
3連休の2日目、自分の中ではリアル海の日です。
(月曜日は振り替え休日ね!w)
去年と同じ時期に開催されている「ハンドメイドインジャパンフェス」へ行こうかと。実は先々週「デザインフェスタ」も開催されていたのですが、知ったのが直前だったのと、規模が大き過ぎて疲れるからね〜(^_^;A
懇意にしているアーティストさんはどちらにも出展しているので空いてる方で。今回はサプライズだけどねw

出がけにまずは投票所である母校へ。今や体育館も冷房化されて扉からは涼しい風が。
残念ながら投票所は何年か前に体育館から別棟の技術室へ変更されたんですけどね。
続いてガソリンを入れにいつものスタンドへ。珍しくフェラーリが2台も!?

相方さんを拾って草加ICから外環へ。八潮JCT(予定)付近は工事中です♪

実はETCカードを忘れてしまい、ETC使用開始後初の現金払い。高くついたなぁ_ト ̄|○

今回はビッグサイトのP待機列が全然進まないので早々に離脱し、潔く青海のPにIN!

近海郵船のRo-Ro船を横目に、ゆりかもめに1駅だけ乗ってビッグサイトへ。

休日の昼間は4分毎で次々とやってきます。あれ、ゆりかもめのバックに見慣れない船が?

後で調べたところ、商船三井が新たに展開するLNGを燃料とする自動車運搬船の一般公開が海の日に行われるのに先立ち、客船用の国際クルーズターミナルに着岸したんだとか。

ビッグサイトへ無事到着。駐車場待ちしていたらいつになったら入れたか分かりませんね。

いつもの西展示場コンコースへ。前売券を買っておいたのでそのまま入場します。

まずはぷっくりキュートな木製時計の「FishCat」さんへ。実はこの3連休で九州のイベントにも出展しており、どんな形でこちらに出展されているのか分からなかったのですが、明るい奥様がいらしておりひと安心♪今回こちらは簡易ブースで展示品は少ないけど在庫はたっぷり持ってきたそうで、実はその中から1つ購入させていただきました。
接客の合い間にたくさんお話し出来て、またこちらもパワーを貰いました!

今回はあまり画像を撮らなかったのですが・・・シュールなクリアファイル、思わず購入w

こちらは紙を巻いたものをくっつけて作ったアクセサリー。お話を聞かせてもらいましたが、忍耐のいる製法に驚くばかり。いろんな作品を見せてもらい、こちらからもちょっとしたアイデアを・・・ハズし過ぎなので不採用だろうけど(^_^;A

食品サンプル系は相変わらず多いですね。小物では餃子モチーフが流行りでしょうか。
帰りがけにFishCatさんで品物を受け取り、再会を誓ってビッグサイトを後にしました。

帰りは環七へ回って、その昔芝Pの後でよく行ったファミレスで夕飯をば。

昔と変わらずホッとするお店。しかし価格設定かなり上がったなぁ・・・(@_@)

FishCatさんの壁掛け時計、家の玄関に飾ろうと思います。そういやたいやきキーホルダーも買ったね♪戦利品はこの他にクリアファイルと・・・

以前マグッカップ&ソーサーを購入したAtelier 陶yaさんのつまようじ入れ。
粘土で作ったのにスチームパンクなデザインが刺さるんです!帰宅後早速使用開始♪
Posted at 2025/07/26 23:49:59 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記