• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

130112 S2000 プロアイズ TC2000 17

130112 S2000 プロアイズ TC2000 17 本日はプロアイズさんの走行会に参加しに超久々にTC2000に行ってきましたです( ´∀`)

ホームグラウンドのはずなのに、気が付けば2010年9月28日以来の実に2年3か月ブリであります
やぱり筑波はいいすね~独特の雰囲気が最高であります

本日はいつものARVOU軍団?のS2000とご一緒させていただきましたです

本日の目標はこの時点で5秒台と消極的
怖いんだも~んw


ヒート1(9:00~9:15)
気温4.8度、湿度41%、気圧1016hPa、路面温度6.5℃、天気晴れ、路面ドライ、ガソリン満タン-3メモリ
ブレーキFR:DIXCEL specomα、ホイール:PRODRIVE GC010G 9.5J+44、タイア:ZⅡ 265/35R18
リアウイング中段、空気圧?、助手席レス、同時走行台数25台

エアゲージの調子が悪く、空気圧が不明wこまつた

最後の方からコースイン
完熟走行ではタイアとブレーキが温まらず、3周位80%での走行
前に監督さんが走っていたので煽り倒しながらで楽しかったですw

4.875でTC2000は初めてでしたが結構いい感じ
ホームストレートとバックストレートでは5速に入るのでブレーキングしながらのシフトダウンがちょっとイヤですが。特に最終
1コーナーは迷いましたが3速で回るのが吉のようです。立ち上がりでちょっともっさり感があるのですが、2速だと上まで回りすぎて難しい

気が付くと4周を終わって1'06.599がベストとお㍗ルタイムだったので、1周をクーリングと間隔調整に当ててアタック
感覚をつかみながらの走行でしたが1'04.164と4秒台にはいりあっさりベスト更新
連続で行きましたが、1ヘアでテールスライドしてしまい、やめたところでチェッカーとなってしまいましたです


7周中アタック1周
ベスト
sec.1 26.304
sec.2 26.409
sec.3 11.451
ベスト 1'04.164(Max172.99㎞/h) 6/7周
油温MAX120℃ 水温MAX78℃、吸気温MAX17℃


くーまんさんにエアゲージを借りてチェックしてみたら温感で2.45もあった('A`)
やっぱりボクのゲージボタルちゃんは壊れてしまった様子ウッウー

でも高めの空気圧もそんな悪くないような?
ひとまず次の走行に向けては冷間2.0にセットしなおしますです


ヒート2(10:00~10:15)
気温5.6度、湿度40%、気圧1015hPa、路面温度8℃、天気晴れ、路面ドライ
ガソリン半分+2メモリ、同時走行台数25台

2番手コースインしますが、1周まわってくると最後尾に追いつく罠w

3周目に1'04.532が出て4秒台は問題なく出る模様
5周目に1'04.427、ダンロップの進入は昔はアクセルオフだけで入っていましたが、どうも今はチョンブレしないとちょっと怖いです
ここら辺が要課題な気がする木

そしてこの枠はこの後肝心なところで黄旗でまくりんぐでアタック出来ずに終了('A`)


9周中アタック3周
ベスト
sec.1 26.245
sec.2 26.456
sec.3 11.726
ベスト 1'04.427(Max172.35㎞/h) 5/9周
油温MAX120℃ 水温MAX80℃、吸気温MAX35℃

予想通り頑張っちゃうとタイムが落ちる罠w
でもここまで来たらなんとか3秒台を目指してがんばりんこ


ヒート3(11:00~11:15)
気温8.4度、湿度37%、気圧1013hPa、路面温度7.8℃、天気晴れ、路面ドライ
ガソリン半分-2メモリ、同時走行台数25台

後半グループよりコースイン
1周目でタイアを温めつつ間隔調整を行いますです
2周目5秒台で周回しつつ、後ろから黄色い車に煽られましたが気にせず3周目アタックw
2ヘアで痛恨のテールスライドをして1'04.103
ベストは更新しましたが、また寸止めパターンが脳裏を過ぎりまくりんぐ
連続アタックして4周目1'04.429

ここでもう一度クーリング&間隔調整
6周目に気合を入れてアタック、かなり操作が荒っぽい感がありますが、なんとかまとめて1周クリアが取れましたです
タイムは1'03.918
ベスト更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


ギリギリ3秒に入ったので満足してここで走行を終了しますたw

ベストラップうp



6周中アタック4周
ベスト
sec.1 26.299
sec.2 26.357
sec.3 11.262
ベスト 1'03.918(Max174.55㎞/h) 6/6周
油温MAX120℃ 水温MAX82℃、吸気温MAX25℃


現状では仮想ベストを見ても3秒7位が限界かな?
もうちょっとコースに慣れてなんとか前半に入るかという感じ。2秒は見えてきませんな…
とにかく久々にTC2000を走って感じたことは「コース狭っ」という事でしたwww

でもやっぱりTC2000は楽しいです。さすがホームコース

そして最後に車検場にて車重計測をして頂きましたです
ガソリン1/4、助手席レスで1,144㌔でしたです。微妙~w
1,000㌔台への道程へは遠いナァ


本日ご一緒して頂きました皆様に感謝。超楽しかったです










ブログ一覧 | TC2000 | クルマ
Posted at 2013/01/12 19:25:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ラペスカ
amggtsさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

退院しました♪
FLAT4さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 19:46
お疲れ様でした~。

超久しぶりの走行なのにやっぱり当然の様に速いですね~。
今回もまたまた完敗でした。

でも今の感覚を忘れないうちにリベンジしたいところではありますが、次回走行は多分また年末くらいになりそうな予感ですw
コメントへの返答
2013年1月14日 8:16
お疲れ様でした

久々の筑波は怖かった~
あんなに狭く感じるなんて…

ボクもそんな感じの予感w
2013年1月12日 19:49
これキタ!ってとき、僕も車揺らしますww

>ガソリン1/4、助手席レスで1,144㌔でしたです。微妙~w
1,000㌔台への道程へは遠いナァ

穴あけが足りないようですねw
コメントへの返答
2013年1月14日 8:18
揺らし具合が足んなかったかもw

穴あけは堅くお断り申し上げます
2013年1月12日 19:56
楽しそうでいいなぁw

3秒台凄い!4.8最高!
コメントへの返答
2013年1月14日 8:19
あのkantさんが来られないなんてw
今度じっくりそこのところを話し合いましょうwww

4.8は筑波じゃ最高でした~
2013年1月12日 21:12
ベスト更新嬉しいですよね♪


おめでとうございます。
コメントへの返答
2013年1月14日 8:20
久々に壁を破れた感じです

ありがとうございます
2013年1月12日 21:21
うっ!






負けたw…
コメントへの返答
2013年1月14日 8:20
あー危ない危ないw

もうお尻は貸してあげませんッ
2013年1月12日 21:26
ベスト更新おめでとうございます。
さすがの速さです。
自分もいつか走ってみたいけど、最終コーナが怖すぐるww

ZⅡの空気圧なんですが、プロなお方にアドバイス頂いたので自分はベスト値を探すとこからやり直しです(汗

1144kg軽すぎ~
自分より1人分軽いなんてウヤラマシスww
ロールケージ外しても追いつかない罠w
ガス1/4まで減らせば大分軽くなるけど、ガス欠症状がががg
コメントへの返答
2013年1月14日 8:22
ありがとうございます

ZⅡの空気圧はもうちょっとテストが必要かもしれません。いままで自分のなかで決めつけていたような気がするので

車重は助手席レスなら1,100㌔までは行きたいですね
当然カーボンなしで
2013年1月12日 21:46
乙でした








アタックしたかったな。。。ボソ
コメントへの返答
2013年1月14日 8:23
お疲れ様でした~


筑波にトラウマが出来ませんよ~にw
2013年1月12日 22:32
ベスト更新おめでとうございます!

本日、プロアイズ後のファミラ枠で走ってました。
まさか心のホームコースにいらっしゃったとは!
出会い系のチャンスを逃しました。

走行会なのに何故に車検場に行列?と思ったら、体重チェックだったのですね~
コメントへの返答
2013年1月14日 8:24
ありがとうございます

あっ、来ていたんですね
Delさんとはすれ違いが続いておりますなw

最近は車重より体重が気になるお年頃ですorz
2013年1月13日 6:45
お疲れ様でした & おめでとうございます。

やっぱり、umeさん、速い・・・。

昨年、2年ぶりのTC2000で、走っている間は、狭い、とはあまり感じなかったんですが、ハミ出した時に、ああココはFSWじゃないのだガードレールが近い、と思いましたw。
コメントへの返答
2013年1月14日 8:26
ありがとうございます~

やはり最終コーナーのツッコミが一番怖く感じますね~

当日久々にハミ出さずに走れましたw
2013年1月13日 9:34
いらっしゃってましたか!

自分も激安ファミリー枠で走行してました♪
コメントへの返答
2013年1月14日 8:43
すれ違いでしたか~

当日はコンディションが良かったようですね
お互いベスト更新でよかった一日でしたね
2013年1月13日 12:30
速いですね!

久しぶりの走行とは思えないです。

私も3秒台入れたい・・・
コメントへの返答
2013年1月14日 8:54
久々なのが良かった感じがします。マジで

凝り固まった走り方がリセットされたのが良かった予感

2013年1月14日 9:12
2年ぶりとは思えない突っ込みですね~

ベスト更新&3秒入りおめでとうございます!
コメントへの返答
2013年1月14日 17:28
ありがとうございます

まだまだビビっているボクがいますw

セクタータイムと走りをどう見直しても2秒は無理ですねw
2013年1月14日 14:03
今更ですが、今年も宜しくお願い致します。

楽しそうですね。

羨ましい限りです。
コメントへの返答
2013年1月14日 17:29
こちらこそ宜しくお願い申し上げます

知人がいっぱいだと楽しいですね
さりげなく負けず嫌い選手権が始まったりw
2013年1月14日 22:50
こんばんは~

速いですね~

私も3秒入れたいです。

そのまえに4秒ですが…(汗)
コメントへの返答
2013年1月15日 17:50
こんにちは~

人間どんどん欲が出てきますねwww

3秒入ったら次は2秒に入れたくなってきましたw
2013年1月15日 15:23
筑波は完全な射程圏外です…

鈴鹿で待ってますょwww
コメントへの返答
2013年1月15日 17:51
筑波を走らずばサキトは語れませんよ~
無理してでも是非お越し下さい

鈴鹿周辺は別件で訪問予定ですw

プロフィール

ナウなヤングです。 よろしくメカドック

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットベストラップ ZC33S編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 22:52:35
 
ap1umeさんのS2000ベストラップ動画 
カテゴリ:サキトベストラップ
2013/01/25 08:05:41
 
ap1umeさんのダム巡りの軌跡 
カテゴリ:ダム
2013/01/18 20:07:48
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトバン、ジムニーに続くまさかのスズキ車3台体制 安い、軽い、そこそこ速い コストパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマルで乗り続けると誓って(ry 7/28発注、翌4/8納車。長すぎィ 快適なダム ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
みんな大好きアルトバン 安い!そこそこ速い!燃費いい! 人を乗せなければ最強の予感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 R32GTS-t type-M あえてマイナーチェンジを待って重くなってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation