• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ap1umeのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

250129 ZC33S スイフトスポーツ スポ走 美浜サーキット 29

250129 ZC33S スイフトスポーツ スポ走 美浜サーキット 29 本日はスポ走しに美浜サーキットへ行ってきましたです( ´∀`)

1回位は美浜も走っとかんとという感じ
しかし、コース上にはすでに石灰が派手に…萎えますなぁ
早めに着いてマクドナルドして待機


9B(9:20~9:40)
気温-度、湿度-%、気圧-hPa、路面温度-℃、天気晴れ、路面ドライ
ブレーキ:F TM253 R TM928、ホイール:F VALINO N820S 9J+22 R SSR GTX04 8J+45、タイア:BS RE-71RS 255/40R17 225/45R17

44秒前半のいつもの感じ
相変わらず敵は跳ね。どうしてもアクセルを抜かなきゃいけない場面が出てきてもったいない
まーミスも結構多くてまとまりが無い1日でした




ベストラップうp


12周中アタック6周
ベスト 44.148(Max125.4㎞/h/ Min41.6㎞/h) 11/12周

1本走って海鮮食べてごんぎつねの湯に浸かってしばしの休息〜


































Posted at 2025/07/12 13:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lido美浜 | クルマ
2024年11月07日 イイね!

241013 ZC33S スイフトスポーツ DIREZZA DAY 美浜サーキット 28

241013 ZC33S スイフトスポーツ DIREZZA DAY 美浜サーキット 28本日はディレッツァデイに参加しに美浜サーキットへ行ってきましたです
ギリギリに申し込んだので上級クラスがMAX10台のところ、11台コースインとなってしまいました。スマン




走行1(9:00~9:15)

去年のタイヤそのまんまで走行
やっぱりフロントのグリップが足りない。そして前回走行時に収まっていたハネがまた顔をだしてきた~
使用するギアの確認も行いつつ走行
ま~こんなもんでしょう



ベ゙スト 45.502(Max122.4㎞/h/Min37.2㎞/h) 3/11周


その後コース攻略を聞きつつ珍しくブレーキ特訓へ
何回か行いましたがこういう状況だと踏むたびにブレーキのフィーリングが違ったりする。なぜなのか




走行2(13:48~14:00)

2回目走行までが長いw
タイムががくんと落ちて残念な感じ。ちょっと落ちすぎ感
ブレーキのフィーリングが悪くなってきたのでちょっと心配


ベ゙スト 46.329(Max121.3㎞/h/Min34.6㎞/h) 7/11周


確認するとブレーキパッドの残量が心もとない
青森行く前に新品にしたはずなのに…結構使ってしまったらしい
明日の分を残しておくためにここで終了~

いつもは最後の1本でタイヤに熱入れを行うのですが今回はナシ。どうでしょうか









Posted at 2024/11/07 16:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lido美浜 | クルマ
2024年09月06日 イイね!

240905 ZC33S スイフトスポーツ 美浜サーキット 27

240905 ZC33S スイフトスポーツ 美浜サーキット 27 本日は美浜サーキットへ行ってきましたです( ´∀`)

とりあえず今シーズンに向けての簡単なアップデートを確かめますです
しかしまーダメなのは直ぐに分かったw

まぁしょうがない。トライ&エラーあるのみね('A`)

タイムは平凡で終わる…



Posted at 2024/09/06 16:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lido美浜 | クルマ
2024年07月09日 イイね!

240709 ZC33S スイフトスポーツ 美浜サーキット 26

240709 ZC33S スイフトスポーツ 美浜サーキット 26本日は美浜サーキットへ行ってきましたです( ´∀`)

リアにヘルパースプリングを入れてみたためそれのテストです
が、ヘルパーやスプリングシート等の厚みの分を調整しきれず、マウントの変更やロックリングを抜いたりしてもどうしても車高がいい所に来ず

とりあえずテストなので走ってみてどうかが大事

9A(9:00~9:15)
気温38.0℃、湿度38%、気圧996hPa、路面温度52.3℃、天気晴れ、路面ドライ
ホイール:F ENKEI RP-F1 8.5J+30 R 7.5J+48、タイア:DL ZⅢ 215/45R17

まず暑すぎ('A`)
サーキットを走る気温じゃないヨ

車は基本アンダー
それはいいのですが、アンダーオーバーも顕著に出てくるようになった
上手く使いこなせれば速そうだけどポイントを感じ取るのが難しい
ハネも少なめで意外と乗りやすいかもしれない

ただ基本はアンダーなのでフロントタイヤにかなり負担をかけながらゴリゴリ曲がっていくしかない感じ
まぁ良くも悪くもZⅢならヘンに減らないので垂れる以外は問題ない

前回よりコンディションは明らかに厳しいのにタイムはコンスタントに上回るのでこっちの方が良いのかな?
スムーズに速い訳ではないので難しい…

ベストラップうp





16周中アタック7周
ベスト 45.448(Max121.6㎞/h/Min37.9㎞/h) 6/16周


クソ暑い中でしたが、前から気になっていたヘルパースプリングの位置を上下入れ替えてテスト
炎天下の作業で汗が止まらずヤバかった


10B(10:20~10:40)

理由は不明だがナゼか凄くハネるようなった
フェニックス手前やBSEと言ったいつものところでいつものようにバインバイン跳ねるようになってしまった
不思議

が、乗りやすさでいえばこっちの方が乗りやすくマイルドになった感じ
ただタイムは9Aより落ちているのでセッティングとしては前の方が良かったかな

ていうかスプリングの位置を上下入れ替えただけでこんなに動きが変わるものなの?
なんか違う要因な気もするが、考えても分らないのでこういうものなんだと納得することにしたw


11周中アタック5周
ベスト 45.889(Max119.8㎞/h/Min38.2㎞/h) 2/11周


ますますナゾがナゾを呼ぶわけですが、どうしましょうかね~
ミニサーキットではこれでも良いかもですが、筑波とかだと厳しそうだし
なんとか車高を落とせるような方法を見つけて再度テストするしかないかな~

215通しは厳しい(汗










Posted at 2024/07/09 19:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lido美浜 | クルマ
2024年06月13日 イイね!

240612 ZC33S スイフトスポーツ 美浜サーキット 25

240612 ZC33S スイフトスポーツ 美浜サーキット 25本日は美浜サーキットへ行ってきましたです( ´∀`)

リアのトーレスと前後215タイヤのあんばいを見るのです

動きの確認だけなので無理しないが大事



9A(9:00~9:20)
気温28.1度、湿度54%、気圧998hPa、路面温度39.2℃、天気晴れ、路面ドライ、ガソリン1/2
ブレーキ:F TM253 R TM928、ホイール:FR ENKEI RP-F1 8.5J+30 7.5J+48、タイア:DL ZⅢ 215/45R17

曇りでいい感じ〜と思っていたら走行開始と共にピーカンで暑い
前回の1000でもうすうす感じていましたが車が重い。まぁしょうがない

乗った感じはやっぱりフロントタイヤのパワーが足りない。止まるにしろ曲がるにしろ
2割減みたいな
コースがフラットな幸田ではあまり気になりませんでしたが、アップダウンのある美浜では特にそこらへんが凄〜く気になるところです
結局無理してでもガバっと切ってガッと曲がるしかないみたいな
フロントタイヤにかなり無理をさせるので、一発はいいかもしれませんが、ZⅢと言えども安定したタイムは狙えませんね
いっそのこと8割でお茶を濁すか…

とにかく難しいです




19周中アタック9周
ベスト 45.748(Max117.8㎞/h) 5/19周

最高速も遅い。フロントタイヤは1.8からスタートで2.6まで行った。アカン


10A(10:00~10:20)

再現性を試すべく10Aも走行
基本は3速固定のコースですが、2速も使ったりして後でロガーで比較する感じ

が、GPSの状態が何故か悪く(747,DG-Pro共に)信頼性が無い💢
ボトムを落とさければならない箇所に関してはさすがに2速を使った方がよさそうな場所があるのは確か

19周中アタック9周
ベスト 45.948(Max118.8㎞/h) 12/19周

45秒後半がやっとっていう感じで危機(汗
超遅いんですけど~💢
トーレスの効果は正直分からないwけど悪い方向ではないので様子見
次回はガラっと変更してもう1回走ってみたい









Posted at 2024/06/13 20:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lido美浜 | クルマ

プロフィール

ナウなヤングです。 よろしくメカドック

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットベストラップ ZC33S編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 22:52:35
 
ap1umeさんのS2000ベストラップ動画 
カテゴリ:サキトベストラップ
2013/01/25 08:05:41
 
ap1umeさんのダム巡りの軌跡 
カテゴリ:ダム
2013/01/18 20:07:48
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトバン、ジムニーに続くまさかのスズキ車3台体制 安い、軽い、そこそこ速い コストパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマルで乗り続けると誓って(ry 7/28発注、翌4/8納車。長すぎィ 快適なダム ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
みんな大好きアルトバン 安い!そこそこ速い!燃費いい! 人を乗せなければ最強の予感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 R32GTS-t type-M あえてマイナーチェンジを待って重くなってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation