• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ap1umeのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

秋の大商談会開催中w

秋の大商談会開催中w   / ̄\
  |  ^o^ | < スペサルエソジソくださ~い
   \_/
   _| |_
  |     |














Posted at 2009/09/30 18:38:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご利用は計画的 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

エンジン終了のお知らせ

エンジン終了のお知らせぶっちゃけたところエンジンブローっすw

本日は某アンテナショップまでエンジンさんを見てもらおうと自走中、あと5㌔位のところでエンジンさんからかなりイキのいい打音が('A`)


診断としてはメタルが逝ってピストンがヘッドにコンニチワしているだろうと…


それにしても過酷な状態で酷使して95,000㌔も走ってくれたF20Cさんに心から感謝したいところであります
なんかせつねぇ


で、エンジンさんに関してはアレをナニする事にしましたです

関係各所の方々、よろしくお願いいたしますです








Posted at 2009/09/29 22:02:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年09月28日 イイね!

エンジン\(^o^)/オワタ?

エンジン\(^o^)/オワタ?昨日のTC2000の動画を編集してみますた

特に見所はありませんwww

パフォボのデータとグーグルさん地図がどうも上手く合わんねぇ
補正値を探していくのもメンドウで妥協したw
実際の走行ラインと違うんですがwww




それにしても本当にエンジンさんがヤヴァそうだ…

帰りにアイドリングで振動が出てき始めたような
そして回すと何か音が変?

今日エンジンかけたらカタカタ言ってるぅぅぅぅぅ~('A`)



なんかメタルな気がしてならない今日この頃('A`)




「お願いします」とは言えないお財布事情にシーズンインを前にガックシであります

ボクの走行も閉鎖されそうです><














Posted at 2009/09/28 18:37:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

S2000 プロアイズ TC2000 12th

S2000 プロアイズ TC2000 12th本日は超久々に心のホームグラウンドTC2000に行ってきましたです( ´∀`)

朝出かけようとしたらいきなり雨がパラついているのにはアセッタ
でもイバラキ地方は曇りのいい感じのお天気でおkでしたです

本日はTC2000でお初のRE-11のテスツであります
フロントタイヤがアレですが感触は掴めるでしょうと

ボクらの前の走行会が旧車オンリーだったのでなんかイヤな予感がしていたのですが、開始5分速攻赤旗w
そして終了直前には1コーナーのブレーキングポイントから2ヘアの進入まで綺麗にオイルを撒いてくれましたです('A`)
ま~こればっかりはしょうがないですね


1ヒート目(9:05~9:20)
気温21.7℃、気圧1021.3hPa、路面温度28℃
タイア RE-11 245/40R17、フロントタイアのみインサイドアウトサイド逆組み、フロント1分山リア6分山
空気圧は冷間2.0にセット、ガソリン満タン
ブレーキ Fr:LM700 Rr:GP4-5 ウイング中段
同時走行台数は24台

速攻で処理をしてもらったとはいえ、コースは大鋸屑天国w
ナニが何でも乗りたくないですが乗らなきゃしゃ~ないと言う感じです

大鋸屑のせいかオイルのせいかは分かりませんがなんか滑る気がするです
2周目までは混雑してたので様子をみながら
3周目からアタックして1'07.556 アレ?ミタイナー

ダンロップと最終コーナーの立ち上がりでアクセルを踏んでいくとリアが踏ん張らずにオシリが出てきてしまいます。コワヒ
絶えずリアタイアが鳴きまくりんぐなのがワロス
その後も連続8秒台ミタイナ
油温はこの段階で125度、水温95度で油温はバッチリ、水温はちょっときついすねでしたのでクーリング

で、1コーナーで突っ込みすぎながらもそのままアタックして1'07.211がでまして1ヒート目ベスト


8周中アタック4周
sec.1 27.670 sec.2 27.597 sec.3 11.944
ベスト 1'07.211(Max158.497㎞/h) 7/8周
24台中8番目
油温MAX 125℃ 水温MAX 95℃

ロガー上での最高速は168.51㌔ですた
全体的にトラクションがかからないのがツライ。とりあえずオイルのせいにして見るテスツ


2ヒート目(10:05~9:20)
気温22.7℃、気圧1021.0hPa、路面温度31.6℃
空気圧は温間2.0にセット、ガソリンそのまま、ウイング中段
同時走行台数は24台

1周目から行こうとしてコースイン早々2番ポストの黄旗見逃して追い抜いてしまったス('A`)
海より深く反省orz

で、1周目にかけてアタック、1'06.751
やっと6秒台だヨ
595RS-Rよりタイムが悪いのは腕ですかそうですかorz
大鋸屑等の影響はほぼないと思われ、アタックをしますがコレ以降タイムも上回ることなく終了の悪寒
かなり頑張ったツモリで7秒2とかどんだけ~
やはり最終の立ち上がりを踏んでいくとケツがヌリヌリ出て行ってしまうのがコェェ
だからコントロールライン上で、目視での速度確認でもいつもより5㌔位遅くなってますです
コリャイカン


9周中アタック5周
sec.1 27.625 sec.2 27.364 sec.3 11.762
ベスト 1'06.751(Max159.292㎞/h) 1/9周
24台中7番目
油温MAX 122℃ 水温MAX 94℃
ロガー最高速 167.64㌔


ここでガソリン9㍑給油、最終をナントカしたいのでウイングを立てましたです
そしてエンジンオイルのチェキをしているとダンロップの辺りからガッチャーンと凄い音がorz
どうやらM3さんがクラッシュして今度はダンロップの入口から出口までオイルがでたようですた('A`)


3ヒート目(11:10~11:25)
気温23.2℃、気圧1020.7hPa、路面温度31.2℃
空気圧は温間2.0にセット、ガソリンそのまま、ウイング上段
同時走行台数は22台


ていうことで1周目は様子見でユクーリ
2周目アタックして1'06.966
ダンロップは良くなったものの最終はあいかわらずズリっと出るナァと
やはりタイヤのせいでしょうか?

その他のコーナーも相変わらず立ち上がりでのトラクションに苦しみましたです
出ないようなスピードで進入すると明らかにコーナーが遅いしでまいっちんぐ

つじつま合わせるように走ってやはり7秒台がやっとなのでしたorz

最後に慎重に気合を入れてアタックしましたが、2ヘアの立ち上がりの2→3で激しくシフトミスorz
ミッション壊したかとオモタ('A`)
ここで終了~


8周中アタック5周
sec.1 27.371 sec.2 27.923 sec.3 11.672
ベスト 1'06.966(Max157.205㎞/h) 2/8周
22台中9番目
油温MAX 122℃ 水温MAX 94℃
ロガー最高速 166.44㌔

走行トータルベスト
sec.1 27.625 sec.2 27.364 sec.3 11.762
ベスト 1'06.751(Max159.292㎞/h)
91台中9番目

タラレバベスト
sec.1 27.371 sec.2 27.454 sec.3 11.644
1'06.469
全然ダメである

というわけで散々たる結果となりまして大惨敗で終わったのでありました…
さすがに車のセットアップを見直さなければいけないかも
あとブレーキがイマイチだったので次はリアのパッドもLM700に合わせて走ってみたいところ


とりあえずゆっくり動画とロガーデータを見直しまして反省をするです

動画は編集がマンドイのでまたそのうちうpするです








Posted at 2009/09/27 16:19:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2009年09月25日 イイね!

サキト仕様へ

サキト仕様へ本日はSEEKERさんへお邪魔してきましたです

取り外ししていたトラストオイルクーラーとイケヤのアッパーアームの取り付けをして貰いましたです
さすがに油温140°とかはもう耐えられませんw

これで油温が安定してくれればいいのですが

というより抜いたエンジンオイルがギラギラしていたラスィ…

見なかったことにしますのでよろしくおねがいします('A`)

orz


あと245か255かタイヤ選択を迷っておりましたが、255しか履けないことが判明
245だとタイヤのハイトが低い為か下回り摺りまくりんぐw
駐車場へ入れませんです
でも車高を上げるとフィーリングが悪くなるのでこのままでしばらくガマン


夜は超久々に大黒Pに行きましたです
相変わらずにぎやかな所でビクーリ
十ウンネン前と変わっておりませんな。ちょっと遠い目w









Posted at 2009/09/26 09:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

ナウなヤングです。 よろしくメカドック

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
678 9101112
1314 1516 171819
2021222324 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

サーキットベストラップ ZC33S編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 22:52:35
 
ap1umeさんのS2000ベストラップ動画 
カテゴリ:サキトベストラップ
2013/01/25 08:05:41
 
ap1umeさんのダム巡りの軌跡 
カテゴリ:ダム
2013/01/18 20:07:48
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトバン、ジムニーに続くまさかのスズキ車3台体制 安い、軽い、そこそこ速い コストパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマルで乗り続けると誓って(ry 7/28発注、翌4/8納車。長すぎィ 快適なダム ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
みんな大好きアルトバン 安い!そこそこ速い!燃費いい! 人を乗せなければ最強の予感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 R32GTS-t type-M あえてマイナーチェンジを待って重くなってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation