• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ap1umeのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

150829 S2000 DirezzaChallenge2015 日光サーキット 6

150829 S2000 DirezzaChallenge2015 日光サーキット 6本日はディレッツァチャレンジ日光予選に参加しに日光サーキットに行ってきましたです( ´∀`)

2年ぶりの日光走行。前回はまだ車が白かった気がしますw
なのでドライで走りたい!という願いも空しく朝から雨orz
雨は車のバランス的にあまりよろしくない感じなので…

2015モデルの新品ZⅡ☆に期待するしか~


練習走行(9:30~9:40)
気温19.4度、湿度85%、路面温度20.8度、気圧984hPa、天気雨、路面ウェット、ガソリン満タン-3メモリ
ブレーキ:F PFC829R R537R、ホイール:RAYS TE37SL 10J+40、タイア:DL ZⅡ☆285/30R18(新品)
リアウイング水平、空気圧冷間1.9、同時走行台数9台

今年はやっと285タイアに挑戦。3年程流行から遅れている気がしますが…
雨降りウェットなので空気圧を高めるか下げるか迷いましたが、285お初ということで下げ目で

コースインしてみると新品効果もあるせいか、意外とグリップ感がある。まずいいかも
ただ、日光の路面自体はあまり良くなさそうなので、慎重に走行。特に8~9コーナー

トラクションがアレなので、前半セクションは2速を使わずに3速で走行
横に行きづらいが、やっぱりモッサリ感は否めないご様子


10周中アタック7周
ベスト
sec.1 10.778
sec.2 20.431
sec.3 15.143
ベスト 46.5321(Max127.368㎞/h) 5/10周
油温MAX110℃ 水温MAX82℃、吸気温MAX45℃
long accel 0.465625/-0.889323
lat accel 1.14883/-1.0013
|200 200|
|200 200|
4位/6台中(クラス2R)

雨の中、フィーリング自体は悪くなかったので、空気圧はこのままで行く事にしますた

TA1(11:10~11:25)
気温20.2度、湿度88%、路面温度21.6度、気圧984hPa、天気雨、路面ウェット、ガソリン半分+2メモリ
空気圧冷間そのまま、同時走行台数9台

1周目からアタックしてタイアを暖める作戦。が、裏ストレートで恥かしいシフトミス。ブゥ~ンwww
セクター1の3速はやっぱり遅すぎると言う事で、2速を使用。が、ファイナルがアレなせいもあり、アクセルコントロールが難しい~
8~9コーナーも踏めないワ

タイアはまるで暖まる気がしない~

ほとんど休まずに周回して13周目に横を向きながらコントロールラインを向きながらベストラップ更新w


TA1ベストラップ


17周中アタック10周
ベスト
sec.1 10.407
sec.2 20.035
sec.3 15.022
ベスト 45.464(Max128.664㎞/h) 13/17周
油温MAX112℃ 水温MAX76℃、吸気温MAX45℃
long accel 0.533854/-0.925391
lat accel 1.17201/-1.02044
|210 210|
|210 210|
2位/6台中(クラス2R)


TA2(14:15~14:30)
気温21.5度、湿度85%、路面温度21.6度、気圧983hPa、天気小雨、路面ウェット、ガソリン半分
空気圧冷間そのまま、同時走行台数9台

雨が止んで路面はウェットと言うのが一番ダメな気がする~
とにかくトラクションをかけるのが難しい。「真っ直ぐ向けてドーン」を心掛けるも現実は「真っ直ぐ向けてズルッ」w

バネが柔い所のイヤな部分が出てきて、ロールが大きくなかなかヨーが収まらないヨー

路面は確実に良くなっているはずなのにタイムはそれほど上げられずに終了('A`)


TA2ベストラップ

16周中アタック11周
ベスト
sec.1 10.392
sec.2 19.660
sec.3 14.931
ベスト 44.983(Max132.084㎞/h) 9/16周
油温MAX112℃ 水温MAX75℃、吸気温MAX42℃
long accel 0.469531/-0.910807
lat accel 1.20794/-1.09896
|215 215|
|215 215|
3位/6台中(クラス2R)

案の定3位に転落('A`)
が、しかし、トータルタイムで2位ゲトズサーc⌒っ゚Д゚)っ

まさかこのメンバーで入賞&決勝行きをゲットするとは想定外でした。素直に嬉しいです
次回の美浜も頑張るぞwww

雨の中、皆様お疲れ様でした~







Posted at 2015/08/30 14:11:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ
2015年08月29日 イイね!

積み込みますた

積み込みますたよ〜し、パパ出発しちゃうぞ〜












2015年08月25日 イイね!

準備おk

準備おkマイナートラブルだらけでしたが、なんとか準備完了しますた

なんせ2ヶ月放置プレーはいくないですな。ブレーキとかに一抹の不安が

とりあえずエンジンオイルだけはむりやりオーバルさんにねじ込んでアッシュの5w-30に交換

クックもおニューに交換したのですが、よく見たら1本だけ15年7週
他の3本は15年9週でんがな

気持ちの問題かもしれませんが、グリップに差が出たらどうしようw
頼むでWAVEさん…


2年ぶりの日光走行なので不安がいっぱいでありますが、久々のイベントを楽しみたいであります









Posted at 2015/08/25 17:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕様変更 | クルマ
2015年08月08日 イイね!

活動開始

活動開始なにもかもがメンドーになってきたお年頃だったのでS2000もずいぶん放置プレーでしたが、重い腰を上げて無事車検を通しましたです

本来なら10月上旬のハズだったんですが、構造変更で切った関係でこのクソ暑い季節に通すことに…


お利口さん仕様なので特にイジリンコする事も無くおk


タイアも発注したので、そろそろオイル交換してDZCに備えますです
暑いので事前練習もパスwww


それよりも10月の祭りの方で頭がいっぱいですw







Posted at 2015/08/08 19:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2015年08月03日 イイね!

DIREZZA TIME ATTACK

DIREZZA TIME ATTACKなんか届いた

無理やりポストへ突っ込んでるからグニャグニャになってるんですが


日本郵便株式会社さん…





Posted at 2015/08/03 11:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ

プロフィール

ナウなヤングです。 よろしくメカドック

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

サーキットベストラップ ZC33S編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 22:52:35
 
ap1umeさんのS2000ベストラップ動画 
カテゴリ:サキトベストラップ
2013/01/25 08:05:41
 
ap1umeさんのダム巡りの軌跡 
カテゴリ:ダム
2013/01/18 20:07:48
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトバン、ジムニーに続くまさかのスズキ車3台体制 安い、軽い、そこそこ速い コストパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマルで乗り続けると誓って(ry 7/28発注、翌4/8納車。長すぎィ 快適なダム ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
みんな大好きアルトバン 安い!そこそこ速い!燃費いい! 人を乗せなければ最強の予感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 R32GTS-t type-M あえてマイナーチェンジを待って重くなってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation