• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ap1umeのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

タカス

タカスこれアカンやつや!












Posted at 2015/10/31 16:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2015年10月29日 イイね!

お分かりいただけただろうか

お分かりいただけただろうか(゜д゜)<あらやだ!













この際、ポリカにすっか(白目





Posted at 2015/10/29 19:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年10月26日 イイね!

お知らせ

お知らせ連番ゲットしますたw










Posted at 2015/10/26 18:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2015年10月20日 イイね!

S2000 VS S2000 VS 2000

S2000 VS S2000 VS 2000最後の最後で追いかけっこに参加出来ました

同車種同士なので楽しいっすね





次回は枠が微妙なので出来るかしら~









遊んでくれてありがとうございました







Posted at 2015/10/20 19:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

151018 S2000 勝手にS2000祭り K1sports走行会 TC2000 22

151018 S2000 勝手にS2000祭り K1sports走行会 TC2000 22本日は勝手にS2000祭りに参加しにK1スポーツ様の走行会筑波TC2000に行ってきましたです( ´∀`)

総勢20数台のS2000が集まる祭りであります。夢がひろがりんぐ
様々なS2000を拝見して感心したりウーンと眉間にしわを寄せたりw

今回は車検場で車重を測ってくれるサービスがあったのでお願いすることに
ガソリン3/4(メモリ半分+5)で1,134㌔でした。軽いのかそれともここまでやって重いのか・・・
どうすれば1,100㌔を切れるのか激しく謎であります



走行1(13:40~14:00)
気温27.3度、湿度53%、路面温度37.2度、気圧1006hPa、天気晴れ、路面ドライ、ガソリン半分+5メモリ
ブレーキ:F PFC829R R537R、ホイール:Prodrive GC010E 9.5J+44、タイア:BS RE-71R 265/35R18
リアウイング水平、空気圧冷間1.8、同時走行台数27台

主催者kaisoku氏に連結しようかと思いましたが2ヘアで譲られ
しょうがないのでタイムアタックw
1'04.4681'04.476と4秒台を安定して連発。ヤバイ、タイム出ない
期待のRE-71Rはなんか難しい。ブレーキングは抜群にいいのですが、そこからターンインしていくとォヶッがムズムズ
クリップからアクセルオンしていくとリアのトラクションが勝ってアンダー気味
乗ってて難しいのですがタイムは速いミタイナ。ZⅡ☆のようになんとなくではダメみたいな

午前中2stカートが走っていたせいか路面もイマイチで気温を考えたらまぁ良いかという感じ
ベストラップは最終周www
1'04.292

12周中アタック5周
sec.1 26.274
sec.2 26.717
sec.3 11.301
ベスト 1'04.292(Max169.596㎞/h/Min60.012㎞/h) 12/12周
油温MAX119℃ 水温MAX86℃、吸気温MAX38℃
long accel 0.483203/-1.22721
lat accel 1.49076/-1.33841
|220 215|
|230 220|


久々の筑波は疲れる。なんとかS2000ではトップタイム
オイルの吹き返しは安定の500cc('A`)
オーバルさんに造ってもらったキャッチタンクのおかげで処理が楽になりましたわ。そして間違えてオイルを700cc継ぎ足すorz

余裕がなかったので走行2はキャンセル。2階から皆さんのアレな走りを見学w



走行3(15:40~16:00)
気温26.0度、湿度51%、路面温度23.1度、気圧1006hPa、天気晴れ、路面ドライ、ガソリン半分
リアウイング水平、空気圧そのまま、同時走行台数21台

走行3は遊ぼう~と思ったのに前には誰もいなくガラガラ
しょうがないのでタイムアタックw
気難しいタイアに翻弄されながらアタック。バックストレートで前車にウインカーを出されて避けられましたが、残念ながらパワーが無く抜けませんwww
結局同じ感じで最終コーナーへ進入していって、押し出す感じになってしまいました。ゴメンナサイ~
海より深く反省

で、これがベストラップ

1周まとめられずに、セクター1が良ければセクター2がダメ、みたいにgdgd
ログデータを見ると、ストレートは遅いものの、余裕で3秒台には入れられた感じです

その後、ボーっとクーリングをしていたら後ろから電車が来たので連結w
3周ほどチェッカーまで楽しませていただきましたw

ベストラップうp



13周中アタック7周
sec.1 26.117
sec.2 26.528
sec.3 11.456
ベスト 1'04.101(Max169.992㎞/h/Min59.724㎞/h) 3/13周
油温MAX122℃ 水温MAX89℃、吸気温MAX44℃
long accel 0.479818/-1.26198
lat accel 1.46016/-1.36706
|230 220|
|240 230|

なんとかS2000トップタイム死守
次回はもっと頑張りたい(白目

走行後は石毛のココスへ。店内で水没線を探す不謹慎な人たちと反省会w
募金したので許してね

同じ車?が沢山で超楽しかったです。
幹事のkaisoku氏を始め、ご参加の皆様ありがとうございました~









Posted at 2015/10/19 15:29:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

ナウなヤングです。 よろしくメカドック

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5 678 9 10
111213 1415 16 17
1819 2021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

サーキットベストラップ ZC33S編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 22:52:35
 
ap1umeさんのS2000ベストラップ動画 
カテゴリ:サキトベストラップ
2013/01/25 08:05:41
 
ap1umeさんのダム巡りの軌跡 
カテゴリ:ダム
2013/01/18 20:07:48
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトバン、ジムニーに続くまさかのスズキ車3台体制 安い、軽い、そこそこ速い コストパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ノーマルで乗り続けると誓って(ry 7/28発注、翌4/8納車。長すぎィ 快適なダム ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
みんな大好きアルトバン 安い!そこそこ速い!燃費いい! 人を乗せなければ最強の予感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 R32GTS-t type-M あえてマイナーチェンジを待って重くなってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation