• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsfのブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

水温、油音、油圧の動画チェック

1分12秒ペースで温度チェック
油温120度まで6分程度(5週)
水温は85-88度で安定

気温が10-15度で寒いので、冷却系の問題はほぼなし。

ラジエーターダクト
増量ラジエーター
追加ポンプ
の効果で、水温はベストな状態をキープ。

増量オイルパン6.5Lでも、油温はまだ上昇するが、クーリングを1週いれれば100度まで下がる。

<object width="560" height="340"></object>
Posted at 2009/12/03 00:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス 冷却系 | 日記
2009年09月27日 イイね!

モディファイ効果 水温対策

モディファイ効果 水温対策まず、水温対策のウオーターポンプは、かなり効果を発揮。5周連続アタックでも水温は90-100度をキープ。昔、気温は曇りで27度ぐらいだと、3周で110度だったのではっきりとした効果有り。もちろん、冷却風の流入部分のシュラウドを、トレーシースポーツ仕様にしてもらったことも、併せて効果を発揮していることは、明らか。
結果的には、油温がボトルネックになり、連続アタックは5周が限界で、120-125度ぐらいでクーリングペース。
水温は100度。油温の上昇ペースも、水温の低下により純正の水冷オイルクーラー経由で冷やされてマイルドに。しかし、油温上昇はゆっくりとはいえ、7周全開で130度越えしそうな感じ。



Posted at 2009/09/27 14:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス 冷却系 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

モディファイ効果 

モディファイ効果 今回22日の練習走行は、モディファイしたところのチェックが目的

1、ウオーターポンプの追加効果
2、ラジエータシュラウド製作の効果
3、フロントバンパーのアンダーパネル製作の効果
4、GTウイング追加の効果


Posted at 2009/09/27 14:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス 冷却系 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

アレを追加の結果

右ドアパネル交換と同時に、アレAとアレBとアレCを仕上げて、愛機が帰還しました。

アレA(風の神様)とアレB(水の神様)を追加したことで、

気温30度での街乗りで、以前は99度ぐらいまで行っていたのが、
84-89度で収まっている。
90度を超えることがナイ。
これは、イケル。

これまで、これだけはっきり水温に変化があったのは初めて。

これは、サーキット走行でのテストが楽しみだ。

アレC(風の神様)については、高速走行しないと効果はわからず。








Posted at 2009/08/23 23:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス 冷却系 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

アップグレードチェック ラジエータ

アップグレードチェック ラジエータ中山でのアップグレードチェックの第二弾。

ARC中古ラジエータ、LLCもいいやつに、ローテンプサーモ68度を実装。

中山を5周はもつが、86度が107度まで上がる。
この時点では、ノーマルの水温計の針は少し上に動く程度。

結局改善しない。熱補正でパワーダウンしてる感じ。

しかし、ノーマル時より3周程は、時間延長しているので、走れる時間は増えた。
クーリングラップを入れると100度までは下がるが、2周しても95度ぐらいにしか下がらない。90度以下を維持したいのに、無理でした。

BILLIONのVFCのデジタル表示ですが、ECUから信号をとっているので、エンジン、ラジエータまわりの温度とは差があるはず。ラジコン用の赤外線温度計測器で計ってみました。

クーリング1周してから、ピットに戻って計測。
赤外線温度計測器で中心98度、左上88度、右上87度、右下91度、左下90度。10度ぐらい差があるんで、誤差かな?
VFC(ホンダ設定で2)でコースで105度、ピットで100度。











Posted at 2008/06/21 13:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス 冷却系 | 日記

プロフィール

車歴は TE71、スバルR2('72),AE86。 15年のブランクを経て、2007年NSX始動。 サーキット走行は月一回ペース、3年目です。 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャブドレンボルト交換 カワサキKX用から流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 20:55:06
辞書シソーラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/27 12:04:08
 
ブランドオイル・ネット  
カテゴリ:★★★★★ パーツ&通販 ★★★★★
2010/03/13 10:20:58
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
大学時代にダートラ、ラリーなどやっていましたが、WRCのビデオをみたり、ラリー観戦にいっ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ファミリーユースの車です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
87年所有。レビン、免許とって最初に買った車。9年落ちで36万円。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
99-2003年まで所有。新車で買った初めての車。4WDでスノーボードとバスフィッシング ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation