• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsfのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

アレを追加の結果

右ドアパネル交換と同時に、アレAとアレBとアレCを仕上げて、愛機が帰還しました。

アレA(風の神様)とアレB(水の神様)を追加したことで、

気温30度での街乗りで、以前は99度ぐらいまで行っていたのが、
84-89度で収まっている。
90度を超えることがナイ。
これは、イケル。

これまで、これだけはっきり水温に変化があったのは初めて。

これは、サーキット走行でのテストが楽しみだ。

アレC(風の神様)については、高速走行しないと効果はわからず。








Posted at 2009/08/23 23:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス 冷却系 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

エンジンとMTオイル交換

1)エンジンオイル

 MOTUL 5100 6.5L

2)ミッションオイル

ミッション NUTEC ZZ-32 3L

ドレンボルトが緩んでいたとのことで、オイル交換時にチェック。
すると、前回投入したマグネットの突き出しが、折れて破片が磁石でくっついていた。

考えるに、突き出しが10ミリあるのがリングギアに干渉して、ボルトが最後までしまってなかった様である。
幸い、オイルはにじみ漏れ程度ですんだようで、しっかりオイルは残っていた。

...アブナカッタ。

9月には、中山出動予定


Posted at 2009/08/22 17:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス オイル | クルマ
2009年08月09日 イイね!

赤ドアやっと、ゲット

赤ドアやっと、ゲット中古ドア、ついに、ゲット。
部品は、希望の半額以下でゲット。

自分で交換しようとしたけど、ボルトはずして、バラバラにしたところで、行き詰まり。
ラジコンのようにはいきません。

・・・灼熱の8月なので、ゆっくり直します。

2ヶ月間の休業だったので、リハビリも必要ですし。

同時に、アレ対策も。
ウォーターポンプのアレ。
MTオイルのアレ。
・・・。

早ければ、8月下旬には復活します。
Posted at 2009/08/09 23:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニックトラブル | 日記

プロフィール

車歴は TE71、スバルR2('72),AE86。 15年のブランクを経て、2007年NSX始動。 サーキット走行は月一回ペース、3年目です。 中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キャブドレンボルト交換 カワサキKX用から流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 20:55:06
辞書シソーラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/27 12:04:08
 
ブランドオイル・ネット  
カテゴリ:★★★★★ パーツ&通販 ★★★★★
2010/03/13 10:20:58
 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
大学時代にダートラ、ラリーなどやっていましたが、WRCのビデオをみたり、ラリー観戦にいっ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ファミリーユースの車です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
87年所有。レビン、免許とって最初に買った車。9年落ちで36万円。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
99-2003年まで所有。新車で買った初めての車。4WDでスノーボードとバスフィッシング ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation