• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

ガーデニング?

ガーデニング?昨日降った雨も上がり秋晴れの気持ちの良い天気になりました。

酷暑の間、庭の草を放置していたのて草引きではなく草刈りをしました。

まずは大きく蔓延ったヨモギを抜きます。
ヨモギは地下茎で繁殖しますので上を刈っても繁殖範囲が広がるばかりです。
そこで秘密兵器、ムサシ 除草バイブレーター WE-700を使って根こそぎ抜きます。
ヨモギの根本に刃を差し込み振動を与えながら引っ張ると手で抜くよりも簡単に抜くことができます。

エンジン式ではなく電動草刈り機を使います。
刈り刃は直径20cmの小型が使われていますので小回りが効き小さな庭にうってつけです。
電動なのでエンジンのような大きな音がしないのも良いですね。
これはサクッと終わらせて次は花壇です。

こちらも手入れをあまりしていなかったので草引き兼後始末です。
移植ゴテを使い端から掘り起こし根っこから抜いていきます。

伸びた草がなくなり"荒れ果てた庭"から"手入れの行き届いていない庭"にランクアップです。
まぁ、こんなもんかな。
Posted at 2023/10/22 15:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation