• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

雷雨

雷雨昨日、所用から戻り暫くしたら急に暗くなりゴロゴロ!
そして一気に大きな雨音。
外を見ると雹が降っています。
大きな音になるはずです。

alt


かみなりの音が近づいてきます。
ピカ!ゴロゴロ!
音が近い!
大きな雷の音がして停電。
あちゃぁ、停電は困ります。
我が家はオール電化ですので妻が食事の用意ができないと言ってきます。
でも妻が気付きました。
近所の門灯が点いている。

alt


ブレーカーのメインが落ちていなかったのですが過電圧の装置が作動していました。
このスイッチをオンにして通電。
はぁ、良かった。

落雷の被害の確認をするとインターホンが動作しません。
エアコンはセーフ。
他の家電も動作に問題はみつかりません。
火災共済でインターホンの修理費用を負担してもらえるか週明けに連絡してみます。
加入している県民共済は平日9時から17時までしか連絡がつかないのが残念です。
Posted at 2023/10/28 16:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation