• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

表示位置が変わっていた

表示位置が変わっていた今日知りました。

車検切れで車を走らせる事例が増えているのを受け、国土交通省は無車検運行(車検切れの車で公道を走行)防止のためドライバーからも見えるように、車検ステッカーの表示位置を従来の「前方から見やすい位置」から「前方かつ運転者席から見やすい位置」に2023年7月3日から変更されていました。

確かに視界の邪魔にならないようにルームミラーの裏側に貼ってあったりします。
あっ、私のアイちゃんは、右上に貼ってあります。
邪魔だなぁと思っていたのですが、こんな理由があったんですね。

テレビ番組の「警察24時」等を見ていても車検切れで検挙されているケースがありましたので増えているんでしょうね。
ディーラーで車検を受けている方は、ディーラーからアフターフォローとして連絡がありますが他はどうなんでしょうね。
以前乗っていたプジョー206ccを買った中古屋さんは、お店からのアクションはなかったです。

ディーラーで車検を受けると車検ステッカーが後日送られてきて自分で貼ることがあります。
車検ステッカーの表示位置は、運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置に表示するように定められていますで注意です。

無車検運行(車検切れの車で公道を走行)した場合、違反点数は6点、前歴がない方は30日の免停処分になってしまいますので、一発免停です。
もし事故を起こして車検切れ車両だったら、免許取り消しもありえます。

クワバラクワバラ。
Posted at 2024/01/20 11:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation