
『【60代が選ぶ】「高級レストランくらいうまいファミレスチェーン」ランキングTOP15!』
こんな表題の記事があったのです。
アンケート実施日 2024年1月18日
調査対象 全国の60代
有効回答数 235票
順位 ファミレスチェーン
1 ロイヤルホスト 29.8%(70票)
2 ステーキハウスフォルクス 13.6%(32票)
3 ガスト(ステーキガスト含む) 11.1%(26票)
4 びっくりドンキー 8.5%(20票)
5 デニーズ 6.4%(15票)
6 サイゼリヤ 6.0%(14票)
7 不二家レストラン 5.5%(13票)
8 バーミヤン 4.3%(10票)
9 ジョリーパスタ 3.4%(8票)
10 ジョイフル 3.0%(7票)
11 ココス 2.6%(6票)
11 ビッグボーイ 2.6%(6票)
11 夢庵 2.6%(6票)
14 ジョナサン 0.4%(1票)
14 ニトリダイニング みんなのグリル 0.4%(1票)
※各票数は%からの逆算です
これって信頼できる結果なのでしょうか?
60代の人口って約1600万人ですよ、人口の0.002%に満たないサンプル数ではね。
それに全国と言うのなら47都道府県全て入っているってことになります。
サンプル数を人口比率から考えると人口が100万人に満たない県は1票となります。
そうすると、その1票がその県を代表する声となってしまわないのかな?
ということで、調べました!ランキングはこうです!と言われても記事を信じることができません。
【参考:人口が100万人に満たない県】
香川県 和歌山県 山梨県 佐賀県 福井県
徳島県 高知県 島根県 鳥取県
Posted at 2024/02/02 11:25:36 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記