• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

通らないと困ります

通らないと困りますマジ? 10月から「車検」通らないかも!? 新たな「車検の項目」追加で何が変わる? ユーザーも覚えておきたい「OBD検査」とは ー くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/818478

2022年で新車乗用車の97.8%に自動ブレーキが搭載されていて、94.8%の新車にアクセルペダル踏み込み間違い時加速抑制装置(SA)が搭載されています。
今や単なる「便利」機能ではなく安全を確保する大事な機能となっています。
これらを制御している車のコンピュータ(ECU)に異常がないか確認が必要ですよね。

ユーザー車検では、ヘッドライトの光軸や排気ガスのように専用器具が必要ですが外部に依頼していますよね。
「OBD検査」も専用の機械が必要ですのでこれも外部に依頼できるのかな?
どうなんでしょうね。


今日も、ご安全に。
Posted at 2024/09/12 05:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ
2024年09月12日 イイね!

工事完了

工事完了名神高速道路上り線(東京向き)の一宮JCTから一宮ICでの「片側3車線化」が2024年9月7日に完了したようです。

“地獄渋滞”名神「一宮JCT」の「片側3車線化」完成! さっそく喜びの声「全く渋滞してない」「この日を待ってた」今後さらなる渋滞対策も!? ー くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/818434

記事では「拡幅」と書かれていますが、物理的に「拡幅」したのではなく、路肩を狭くしたり車線幅を狭くしするなどのやりくりで3車線を確保しています。

ここの渋滞は一宮JCTができる前から起こっていましたので、今回の改良工事は歓迎です。
車線幅が狭くなっていますので、重機など重量がある物を運ぶトレーラーはあまり余裕がありませんので、これを追い越すときは注意が必要です。
Posted at 2024/09/12 05:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ
2024年09月12日 イイね!

さすが妻です

さすが妻です我が家の朝食は食パン(トースト)ですが、保存の仕方を意識したことがありませんでした。

「早く知りたかった」食パンの保存方法!「室温」or「冷蔵庫」どっちが正解?2週間も長持ちする方法も紹介 ー ぱるとよ 食材ブログ
https://syokuzaino.com/syokupan-shituon-reizou/

スーパーで食パンを買って帰ると妻が翌朝の食パンを常温保存、それ以外を「2週間も長持ちする方法」で冷凍保存しています。

切っ掛けは、ネットで購入したパンが冷凍で送られて来て、冷凍保存できることを知ったからです。


【おまけ】
我が家の朝食はトーストした4切りの食パンにマーガリンを塗り更にジャムを塗ります。

パンはグルテンが入っているので腸内環境を悪くする
パンは精製された小麦粉でできているので炭水化物の過剰摂取となり太る
パンはGI値が高いので血糖値の急上昇(血糖スパイク)を起こす
マーガリンにはトランス脂肪酸を多く含んでいてLDLコレステロールを増やして動脈硬化を進行させ、狭心症や心筋梗塞などの心臓病のリスクを高める

このように近年言われていますが、高校生の頃から朝食は食パンですので今更感があります。
Posted at 2024/09/12 05:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation