• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

大チャ〜ンス

大チャ〜ンスAmazon prime day が昨日から始まっています。

これを機会に買おう!と勇んでみたのですがね。

注文したのは2つ。

・補助ミラー
 バックで駐車場にとめる時に左サイドの状況を確認できる

・サビ取り消しゴム
 「ソフト99 2WAYサビ取り消しゴム」は品切れでしたので
 「ソフト99 魔法のダブル消しゴム」を注文
 パッケージは違いますが同じモノに見えるんですよね
 しかもこちらの方が安い

「LVYUAN(リョクエン) 25A 自動パルスバッテリー充電器」が欲しい。
12Vと24Vを自動認識してくれて最適な充電方式を自動で選択してくれて「パルス充電」ができてバッテリー診断もできる優れものです。
しかしプライムデーセールでも1万円オーバー。
これを買うと確実に「またいらんもん買って!」と叱られます。
こっそり買うにはサイズが大きく間違いなく妻にバレますので見送りです。

う〜ん、何とかならないかな。
何ともなりませんね。


今日も、ご安全に。


【参考】
ソフト99
 2WAYサビ取り消しゴム メーカー通販746円
 魔法のダブル消しゴム メーカー通販626円
Posted at 2025/07/12 01:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2025年07月12日 イイね!

こんな活動をしていたのか

こんな活動をしていたのか記事を読むまで知りませんでした。

◆おにぎり、子どもは1個10円…大津市の店長「おなかいっぱい食べてお米のおいしさを知って」 ー 読売新聞
(2025年7月10日 掲載)

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250710-OYO1T50047/

手作りおにぎり専門店「ぼんご」の弟子と認められている「野洲のおっさんおにぎり食堂」の話です。
行ったことはありません。

「子どもたちにおなかいっぱい食べてもらい、お米のおいしさを知ってほしい」と4月から数量限定で週に1回ですが、18歳未満の子どもたちに1個10円でおにぎりを販売していることのニュースです。

材料費人件費を考えるとやすやすと続けられるものではありません。

「野洲のおっさん」は滋賀県では知られたゆるキャラで、それを冠したお店が「野洲のおっさんおにぎり食堂」です。

「野洲のおっさん」はバーコード頭のキモ可愛いキャラクターです。
おっさんは子どもに優しいのです。


【注】
タイトル画像は「webアミンチュ」から拝借しています。
Posted at 2025/07/12 01:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年07月12日 イイね!

許し水に流す自信はありません

許し水に流す自信はありません「陳謝し撤回」と報じられる度に思うことです。

◆新潟 上越市長 兵庫 三田市のコメ「まずい」発言 陳謝し撤回 ー NHK NEWS WEB
(2025年7月9日 掲載)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250709/k10014858351000.html

2025年7月1日の委嘱状交付式の懇談の場において兵庫県三田市に住んでいた上越市の中川市長が30年以上前に食べていたお米の感想として「美味しくない」と発言したことについて各所からのクレームがあり「陳謝し撤回」の会見に至っています。

「上越市のコメがおいしいと伝えたかった」としていますが言われたものはたまったものではありません。

◆兵庫 三田市長「強い憤り」 新潟 上越市長”まずい”発言で ー NHK NEWS WEB
(2025年7月10日 掲載)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250710/k10014859421000.html

兵庫県三田市の田村市長は10日、記者会見を開き、「農業者や関係者の努力や思い、そして今後の風評被害の影響を考えると、強い憤りを感じていることに変わりはない。謝罪をされたからといって受け入れることはできない」などと述べています。

「陳謝し撤回」の会見をしても当事者が許すかどうかは別の話です。
仮に許したとしても「こういことを思っている人なんだ」という気持ちは残ります。

自民党の鶴保庸介参議院予算委員長が参議院選挙の応援演説で能登半島地震の被災者が居住する自治体以外でも、住民票の写しを取得できるようになったことに触れ「運のいいことに能登で地震があった。緊急避難的だが金沢にいても輪島の住民票がとれるようになっていって『やればできるじゃないか』という話をした」などと発言したことで7月9日に「陳謝し撤回」しています。

吐いた唾は呑めないことを知らないのでしょうか。
「陳謝し撤回」の会見をすれば許されると思っているとしたら馬鹿にされた気持ちになります。

ちなみに上越市の中川市長はいくつかの前歴があります。

2022年には、商店街の将来を考える会議で上越市にある直江津商店街について「直江津に商店街はない」と発言。
2023年には、市内にある私立高校2校に関して不適切な発言。
2024年6月6月18日、議会での企業誘致に関する答弁の中で「工場では高校卒業程度のレベルの人が働いている。頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言。

今年10月に上越市では市長選があるようです。
市民に「信を問う」として出馬するんでしょうね。


【おまけ】
『やればできるじゃないか』で嫌な記憶が蘇りました。
休日当番から客先に「対応しろ」の一点張りで話にならないと相談の連絡が来ました。
その客先の担当者には連絡がつかず困っていると言うのです。
仕方なく突然の休日返上で対応することに。
作業に11時頃から20時頃までかかっり途中トイレと缶コーヒーを1本飲んだだけです。
本来なら2人でする作業を1人でやったので昼食を食べる間もありませんでした。
作業が終了してやって来た客先の責任者が言ったのが「やればできるじゃないか」です。
そこからは「やればできるのに対応できないと言うのは何事か」と延々聞かされました。
それでは気が収まらなかったようで営業日に上司にクレームの連絡がきていました。
それ以来『やればできるじゃないか』と発言する人は実現するためにどのような苦労をしていようと自分の思うように「できる」ことしか考えないんだと思っています。
消えてしまった休日は数少ない子どもとの時間だったんですよね。
Posted at 2025/07/12 01:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation