• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

地産池消

地産池消 朝、うれしい事に近くの農家の方が引き八百屋さんでやってきます。

その野菜の新鮮さは、スーパーでは中々お目にかかれないレベル
味も本来の味を楽しむことが出来、これらの野菜達が、
毎日食卓を彩ってくれます。

本当に、地元にも美味しいものがあるのに、
意外と口にすることありませんよね~

最近「地産地消」と言う言葉を耳にしますが
何故か、遠くはなれていても、有名ブランドがおいしいと
思ってしまう事ありませんか?

確かに形は不ぞろいだったりしますが
土の力をたっぷりと蓄えた地元野菜の味わい深さが見える
地元の野菜は一味違いますよ。

もし機会があったら、近くで作られている食材にトライしてみてください。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/09/30 00:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 5:53
儲かればなあ... 
今すぐにも会社止めるのに。(-。-) ボソッ
セリカの維持もちょっとつらくなって
来ました。(+_+)
コメントへの返答
2009年9月30日 22:22
儲けですか

中々それを考えるときついですね。

セリカの維持費捻出できる位になるのかな??

お小遣い位にはなるとは思いますが・・・・

2009年9月30日 18:53
地元の野菜、とても美味しいですよね~!
新鮮な野菜の味を知ってしまうと、スーパーで買えなく
なってしまいそうです。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:26
おばんです。

ホントおいしいんですよね~

値段は、スーパーよりも高めなのかも
知れませんが

この味のよさには変えられません

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation