• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

Lockheed C-5 Galaxy 初飛行

Lockheed C-5 Galaxy 初飛行 アメリカ空軍のより大きな搭載量・貨物室を備えた
輸送機の開発の必要性から進められた
「CX-HLS計画」のよって胴体前後に
貨物ドアを備えた機体が構想され
ロッキード・ボーイング・ダグラス・マーチン・ジェネラル・ダイナミクス社がこの提案に応え、採用されたのが、ロッキード社(現ロッキード・マーチン社)のC-5通称ギャラクシーです。

日本の空でもおなじみの機体なので、見たことがある方も
多いかもしれません。



開発当時は世界最大の輸送機でした。
現在でも

寸法(L×W×H/翼面積) 75.54×67.88×19.85m / 576.0m2
機体重量(自重/全備) 169,643kg / 379,657kg

の大きな機体は世界最大級の輸送機です。

このギャラクシーの初飛行が1968年6月30日、
よく1969年12月から納入が開始され、
アメリカ空軍の輸送の中核として今日まで
活躍しています。

ちなみに、この時の不採用になったボーイング社の案が
後の「Boeing 747」ジャンボジェットに生まれ変わります。

C-5 ギャラクシー生産数は131機
B-747 ジャンボの生産数は2009年4月時点で1419機

世界の空を制したのはどちらなのでしょうか?

ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2010/06/30 22:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

雨のち強い風雨(きゃすばる君)
らんさまさん

はま寿司!
まーぶーさん

我慢が出来なくて。。。
大阪府の飼い犬さん

セドリックワゴン
パパンダさん

日の出桟橋のホテル
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation