• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

安全は美しい・・・・5代目 コロナHT

安全は美しい・・・・5代目 コロナHT 「トヨタ コロナ 5代目 Hardtop 2000GT 」です

セダンは子供の頃、タクシーが走り回ってました

先代から3年半という短いサイクルで
モデルチェンジされた5代目コロナの
登場は、1973年ボディは従来からの4ドアセダンと2ドアハードトップ、
そして発表から2カ月遅れの10月に追加された
コロナ史上初(で最後)の2ドアセダンの3種。

この「Hardtop 2000GT」 は、
マークIIGSSから流用したDOHC2000(18R-G)が
搭載されたホットモデルでした。

スタイルは、きわめてオーソドックスで面白みのないとされる
モデルですがこのボディスタイルは翌年に発売される
5代目クラウン(MS80系)に継承されます。

と、いうことで1973年のヒット曲Tony Orlando & Dawnの

「Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree」

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/09/27 23:50:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

入院🏥
おやぢさまさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 0:09
子供の頃 黄土色と言うか茶色のワゴンかバンが近所にいたように覚えています(^ ^ )
2ドアは実物を見た記憶ないですね~ よく残っていましたね!
コメントへの返答
2010年9月28日 21:25
おばんです

タクシーとかバンが多かったですね
スポーツタイプは、自分も見た記憶
があまりありません

利府街道走ってると、止まってますよ
ナンバー取るのかもしれませんね
2010年9月28日 14:59
親戚がこれの2000GTってグレードの2ドアに乗ってました。
たしかメーターの目盛りが200キロ以上刻んであったような。
コメントへの返答
2010年9月28日 21:27
メーターまでは、見てきませんでした

200キロまで刻んであるとは・・・

確認してみます。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation