• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

大艦巨砲主義の終焉(プリンス・オブ・ウェールズ 撃沈)

大艦巨砲主義の終焉(プリンス・オブ・ウェールズ 撃沈) 1941年12月10日、日本軍の上陸を阻止するため出撃した
英国海軍の戦艦「プリンス・オブ・ウェールズ」は

日本海軍航空機(九六式陸攻、一式陸攻)の雷撃及び爆撃により、
僚艦「レパルス」と共にマレー沖にて沈没した・・・・・

マレー海戦・・・太平洋戦争開戦直後の出来事です。







「九六式陸攻」



「一式陸攻」


「プリンス・オブ・ウェールズ」 は、
キング・ジョージ5世級の2番艦で
35.56cm(14インチ)砲を4連装2基(前部、後部に各一基)
連装1基(前部に配置)の10門装備の大型最新鋭戦艦



東洋艦隊の旗艦として1941年10月25日に配備されます。
英国首相チャーチルのお気に入りの船でもありました。

この撃沈の報告を聞いた首相チャーチルは、「あの艦が!」と絶句し
、「戦争全体で(その報告以外、)私に直接的な衝撃を与えたことはなかった」と
著書の第二次世界大戦回顧録で語っている。

マレー沖海戦で最新鋭戦艦が航空機の攻撃で撃沈された事は
対空砲多数を装備した新式戦艦でも、航空機の攻撃に
対処出来ないことが露呈し、それまでの大艦巨砲主義
(世界の海軍がその主力たる戦艦の設計・建造方針に用いた思想)
から今後、海戦の主役が航空母艦に切り替わる重要性を
世界に知らしめることとなり、各国海軍の考え方を180度
変えるものとなります。



しかしながら、この作戦を行なった日本海軍は
航空機の重要性を認識しながら、軍令・戦術方針における
大艦巨砲主義が依然根強く、航空母艦を増産した米国海軍との違いが、
後のミッドウェイ海戦において主力空母を失って以降もあくまでも戦艦中心の
第一艦隊ありきの考え方は変る事がありませんでした。
1944年2月に第一艦隊が廃され、翌月に第一機動艦隊が創設されたことにより、
ようやく軍令・戦術方針においても大艦巨砲主義が終焉を迎え、
機動艦隊が最重要視されることとなりますが、主力の航空母艦はすでに無く
戦局は既に終盤にあり、退潮の趨勢を変えることはでませんでした。




ブログ一覧 | 雑感 | 趣味
Posted at 2010/12/11 00:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

美山加恋氏!^^
レガッテムさん

リトルジャマー再び
woody中尉さん

九州一周ツーリング(4日目)
ボッチninja400さん

【シェアスタイル】ノア・ヴォクシー ...
株式会社シェアスタイルさん

物語は,ここから始まる…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年12月11日 1:15
お~!! 映画「ミッドウェイ」
中学の時見ました。
センサラウンドで、戦闘・爆撃シーンは全身振動しまくりで、疲れ切ったことを思い出しました。
コメントへの返答
2010年12月12日 1:12
子供のころに超大作という事で
自分も観に行ったのですが

『トラ・トラ・トラ!』から流用されてる
部分が多くて、あれ?と思ったのを
覚えてますね~
2010年12月12日 23:13
大日本帝国海軍の艦隊編成のこだわり(意味)があったみたいですよですね。
戦局に応じて臨機応変に対応できなかった軍令部の拙さもあったと思いますが、、、
まぁ、論じると色々ありそうなので・・・。(^^ゞ

・・・でも、私は大和とか、大好きですよ~。あのデザインの秀逸さは、たまりません!
コメントへの返答
2010年12月12日 23:32
確かに、この手の話は、考え方も色々なので
長くなりますね。(^^ゞ

日本の軍艦のデザインは秀逸ですよ
個人的には重巡洋艦が好きです
羽黒とか足柄とか・・・・

現在の自衛艦もむらさめ級のスマートな
船体は世界でも抜き出てますね




プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation