• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

麗しのコニー嬢 『ロッキード コンステレーション』 の初飛行

麗しのコニー嬢 『ロッキード コンステレーション』 の初飛行 レシプロエンジン旅客機の歴史の最後を飾る名機

ロッキード コンステレーション 愛称「コニー (Connie) 」
の初飛行が行なわれたのは、第二次世界大戦中の
1943年1月9日

当時最新の与圧構造を装備した大型プロペラ旅客機
で、大富豪として知られるハワード・ヒューズの支援
の元に開発が開始されました。

当初はアメリカ大陸を無着陸で横断飛行できることを目標
に開発された旅客機でしたが、最初の納入は
戦時体制の為、アメリカ軍に輸送機「C-69」として納入され
発展型の「L-749 コンステレーション」も軍用の「C-121」として
採用、VIP専用機としてアイゼンハワー大統領の専用機(VC-121)や
マッカーサー元帥の専用機「バターン号(VC-121A)」としても使用され
日本でも知られた航空機です。

戦後民間航空が復活するとともに、TWA航空やルフトハンザ航空をはじめとする
各国の航空会社で使用され、その流れるような機体から「空の貴婦人」とも
言われ大西洋航路で活躍しますが航空技術の発展により登場した
ターボプロップやジェット旅客機が主流となりつつあった
1958年を最後に生産終了となり同年に導入が開始されたボーイング707や
ダグラスDC-8などのジェット機に道を譲る事となります。

「コニー (Connie) 」は航空機史上もっともエレガントなデザイン機体デザインの為
人気も高く、多数の航空博物館や民間の愛好家、当時使用していた航空会社などが
レストアして保存されており遊覧飛行やエアショーも行なわれる事もあるようなので
一度は乗ってみたい飛行機ですね。





画像は、エレールの1/72キットのボックスアート
デカール替えで何機か購入してますが未だに
手付かず状態・・・・・・でございます


ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2011/01/09 23:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation