• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

ロッキードL10エレクトラの初飛行と女流飛行家 アメリア・イヤハート

ロッキードL10エレクトラの初飛行と女流飛行家 アメリア・イヤハート ロッキード社が、ダグラスDC-2やボーイング社のボーイング247に
対抗するために開発した全金属単葉のレシプロ双発民間旅客機
ロッキードL10エレクトラの初飛行は1934年2月23日

この飛行機の風洞実験に学生として立会い、
設計に大きな影響を与えたケリー・ジョンソンという人物が
いました、ケリーはエンジン停止時に気流の
乱れから機体の方向安定が不安定になる事を発見し、設計変更を
ロッキード社に進言この改良が認められ、エレクトラは1930年代の
旅客機市場における画期的な航空機となります。



その後、彼はロッキードに入社「スカンクワークス」の
中心人物として活躍します。

「スカンクワークス」と言ってもピンと来ない方も多いかもしれませんが
ロッキード社の先進開発計画部門の事で、軍事関連の秘密開発部門
のことで、ここで開発された航空機は、F-104をはじめU-2偵察機・
SR-71偵察機などの機密性の高い航空機をはじめサターンロケット等
を開発し世界に名を轟かせる物ばかりなのです。



さて、エレクトラにまつわる人物として忘れられないのが
アメリカで最も愛された女性飛行家「アメリア・イアハート」

彼女は、大西洋単独横断飛行に初めて成功した女性であり、
全米フライングクロス賞を受賞
大西洋横断女性第一号として記録された飛行士です。



1935年1月11日にはハワイからカリフォルニアまでの飛行記録を達成、
当時の、多くの女性に勇気を与えてくれた存在になります。
しかし、残念なことに1937年、エレクトラの改造機を使用した
世界一周飛行中に太平洋上で行方不明となり帰らぬ人となりました。

彼女のこんな素敵な言葉が残っています


「真夜中を過ぎ、月が輝く。私は星々とともにたった1人。
飛ぶことへの誘惑は美に魅了されることと同じ。
飛び続ける理由を確かなものとするために飛ぶ必要はない。
知ろうが知るまいが、飛ぶことは魅惑的な魔術だからだ」

2月23日は、中島みゆきの誕生日ということで

「狼になりたい」と「タクシードライバー」を選んでみました





好きなもので・・・・






ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2011/02/24 01:14:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation