• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

ちょっとした、こだわりですが・・・・

ちょっとした、こだわりですが・・・・ バナナは栄養が豊富でかつ1年を通して手頃な価格で
食べられるとても優れた果物なので、
よく食べるのですがバナナにも旬があります
春先から初夏のこの時期にお店に顔を出すのが
台湾バナナ

●台湾農産品振興HP

http://www.agexporter.com.tw/jp_web/flower_view.jsp?cid=40009




果肉は緻密でねっとりとした舌触り。甘くて濃厚な味わいは
やはり、バナナは台湾に限る!!

台湾産は流通量は全体の1%程度しかなく
価格も若干高めなのですが、店頭に並べば
やはり、こちらに手が伸びてしまう・・・・

今回の東日本大震災でもダントツの義援金を送ってくれた
台湾の人々、「日本が大変な時だから」と、できる限り安い価格で
バナナが出荷できるよう努めているという。

ちょっとした、御礼ではありますが

皆さん、台湾バナナを食べましょう!!

<保存法>
 バナナに冷蔵庫は厳禁……すぐに黒ずんでしまい、甘く熟す前に腐敗が始まってしまいます。
低温に弱いフルーツなので、常温で保存しましょう。

袋入りの房で購入した場合、エチレンガスが中に溜まると熟度が早く進行してしまうので、一つずつ分けてビニール袋に入れ、輪ゴムなどで閉じておくと数日は長く持たすことが可能になります。

<栄養価>
バナナは数ある食品群の中でも抗酸化力が非常に高い食品であり、
この点からもガン予防に効果的。また、生活習慣病全般に抗力を発揮してくれます。
炭水化物を多く含むので、カロリー摂取に最適。他のくだものと比べて
格段のエネルギー量を誇ります。

一流のスポーツ選手には試合前にバナナを食べる人が少なくありません。
これは、バナナには複数の種類の糖質が含まれており、
エネルギーを継続的に長時間にわたって生産することができるという長所による物です。

でんぷん・ブドウ糖・果糖・ショ糖といった糖質は、それぞれ体内に吸収される時間が異なります。
バナナにはこれら糖質群がすべて含まれているのです。

また、カリウムの含有量の多さもバナナの長所のひとつです。カリウムは筋肉が活動するには必須のミネラル。長時間の運動による筋肉のけいれんなどを防ぐことにも大変効果があります。また、精神のいらいらを解消したり、余分な塩分を体外に排出して血圧を下げる効果も有ります。
その他、ビタミン類も多く含み、特にAとCが豊富。 消化に良いので、
離乳食にもよく利用されています。
エネルギー補給、体力強化、高血圧予防、便秘予防などに効果があります
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2011/05/15 22:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

台湾バナナ!! From [ 車のみち@みんカラ兄弟 ] 2011年5月19日 20:41
復興支援のお礼も兼ねて今が旬の 『台湾バナナ』 を初めて購入してみました。 フィリピン産と比べ身がしっかりしてますが とてもジューシーで美味しかったです。(・∀・) バナナ=安い ...
ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 23:20
ウチもバナナ常備です。そのままはちょっと苦手なので、炊飯器でバナナケーキにして食べてます。蒸しパン風なので、お年寄りに人気です(*^_^*)
栄養あるし、手軽に食べられるのがいいですよね
コメントへの返答
2011年5月15日 23:42
おばんです

我が家でもバナナは常備です

バナナ一本食べれば、満腹感もあるし
疲れがふっと取れるのを感じますねっ

台湾バナナは、
ほんの一時期にしか出回らないですが
香りもよいので、バナナケーキ等の
加工にもお勧めですよ~
2011年5月16日 11:41
こんにちは!

健康に良いとの事で昔から積極的にバナナをとってましたが
これほどまでに優れた食べ物とは知りませんでした~!

これからも食べ続けていきます(笑)
出来るだけ台湾バナナを!

でも最近なかなか置いてないんですよね~台湾バナナ
コメントへの返答
2011年5月17日 0:08
おばんです

そうなんです、朝なんかは消化もよいし
牛乳飲めば、カロリーもバッチリですよ~

台湾バナナのネックは最近中々
置いてない事と、時期が過ぎれば
なくなっちゃう事ですかね

置いてあるとこ、探しちゃいます。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation