• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

『ヒストリックカー復興応援ランin岩手 プレイフォーみちのく』開催

『ヒストリックカー復興応援ランin岩手 プレイフォーみちのく』開催 今度の、9/10(土)9/11(日)には

北東北唯一のクラシックカーツーリングイベント

「ツール・ド・みちのく」

今年は、名前を変えて

『ヒストリックカー復興応援ランin岩手 プレイフォーみちのく』
として開催されます。



会場の雰囲気を楽しむだけでも
お近くの方は、足を運ばれては
いかがでしょうか?

最終エントリーリストを見ると
すばらしいラインナップとなっております


■参加車両

01-1979 メルセデスベンツ450SLC5.0 福島
02-1987 BMW M6 仙台
03-1963 メルセデスベンツ190SL 花巻
04-1973 MG-B 多賀城
05-1975 ポルシェ914-4 石巻
06-1956 MG-A 花巻
07-1965 アストンマーチンDB5 盛岡
08-1948 MG-TC 宇都宮
09-1971 SAAB99 立川
10-1973 BMW3.0S 京都

11-1964 ホンダS500 福島
12-1952 MG-TD 北上
13-1986 フェラーリ モンディアル3.2カブリオレ 仙台
14-1969 モーガンプラス8 大阪
15-1953 MG-TD2ミジェット 鹿沼
16-1985 ホンダ シティカブリオレ 矢巾
17-1981 メルセデスベンツ380SL 盛岡
18-1953 VW タイプ1 仙台
19-1967 マツダ コスモスポーツ 花巻
20-1958 MG-A 名取

21-1927 ロールスロイス ファントム1 熱海
22-1990 ロールスロイス シルヴァースパー2リムジン 仙台
23-1956 トライアンフ TR-3 一関
24-1958 オースチンヒーレー スプライト 大船渡
25-1969 ホンダS800M 福島
26-1956 オースチンヒーレー100/4 横浜
27-2000 ローバー ミニクーパー 盛岡
28-1972 MG-B GT 栗原
29-1979 MG ミジェット 栗原
30-1965 オースチン ミニ カントリーマン 横手

31-1982 BMW323i 横浜
32-1957 オースチンヒーレー スプライト 鹿沼
33-1970 いすゞ べレット1600GTR 喜多方
34-1966 ホンダ コニリオ 行田
35-1964 ポルシェ356C 大井
36-1966 ジャガーMkⅡ 相模原
37-1974 いすゞ117クーペ 紫波
38-1969 トヨタS800 多賀城
39-1973 日産プリンススカイラインHT 2000GT-R 盛岡
40-1973 ポルシェ911 盛岡

41-1933 MG-L マグナ 山形
42-1968 MPラッフェル 盛岡
43-1973 セドリック 郡山
44-1969 MG-B 盛岡
45-1973 日産ブルーバードU1600SSSハードトップ 郡山 
46-1967 メルセデスベンツ300SE 名取
47-1971 いすゞ べレット1800GT 奥州
48-1974 MG-B 栗原
49-1984 ホンダCR-X 仙台
50-1989 メルセデスベンツ560SL 矢巾

51-1968 ランボルギーニ イスレロ 宇都宮
52-1972 フェラーリ ディノ あきる野
53-1991 日産フィガロ 山形
54-1969 スバル360 紫波
55-1974 シトロエンSM 蔵王
56-1968 マーコス1600GT 多賀城
57-1990 アルファロメオS.Z. 荒川
58-1970 マツダ コスモスポーツ 黒石

オフィシャル 1978 ロータス エスプリS1 盛岡
サポート ポルシェ911 盛岡
サポート プジョー407 矢巾

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/09/06 23:39:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 7:32
時間が合えば見に行きたいです。場所は何処にいけばいいのですか?
コメントへの返答
2011年9月8日 0:29
おばんです。

9/10(土)は、午前中から参加車両が
岩手県盛岡市盛岡手づくり村集まり始め、
展示が行なわれるようです

9/11 AM8:00岩手県盛岡市盛岡手づくり村をスタート~雫石プリンスホテル~八幡平市安比高原~盛岡手づくり村PM2:30位から
ゴールのようです。

2011年9月7日 23:57
おっ!! このイベントで117クーペは初めてかな?
気になるのでチェックしてみます。

一番旧いファントム1は毎年熱海からの参加ですけど、数年前高速走っているの見ました(すごい!!)

昨年は豪雨で大変なことになってましたけど、今年は晴れて欲しいものです。

週末は、岩手手づくり村へGO!!
コメントへの返答
2011年9月8日 0:33
おばんです

そうですね、ベレット勢が多いので
初めてかもしれませんね

ロールスのオーナーさんは、
何度かお話させていただいてますが
ロールスロイス&ベントレークラブの
会長さんです。とても気さくな方なので
お話すると楽しいですよ

今年は、晴れてくれるといいですね

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation