• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

高性能な木製機 デ・ハビランド モスキートの初飛行

高性能な木製機 デ・ハビランド モスキートの初飛行 1938年 鉄・アルミなどの
戦略物資不足の状況下のイギリスにおいて
木製航空機の提案が出されました。

イギリスのデ・ハビランド 社が後に
送り出す。木製高性能航空機「モスキート」です。
ファンも多く各メーカーからキット化もされていますね。



木製の航空機は当時、もはや時代遅れだと考える向きもあり
また提出されたプランが当時ドイツの主力戦闘機であった
メッサーシュミットBf109を最大速度で振り切ることのできる
異色の非武装型高速爆撃機ため、イギリス航空省の疑念
を払拭する事が出来ず、モスキートは3度に渡って計画中止

デ・ハビランドは自力での開発を余儀なくされますが
地道な努力が実を結びようやく1940年3月1日に
試作機のB.1/40を含む50機が発注され
設計と試作機の製造はすぐ開始されました。

その後、最初の発注からわずか10か月後の1940年11月19日に
昼間爆撃機型の試作機がロールアウト
11月25日には初飛行を行なう事になります。




このような、ハイスピードでの開発からの初飛行が出来た
背景には、モスキートの構造がほとんど木材を使用したことにより
生産にあたっては家具など木工分野の優れた職人がイギリスには
数多く、木製に関する技術が優秀であったこと木の特徴を非常に
よく把握した彼らが工場へ動員された為とも言われていますが
木のもつ欠点を出さないように、木の長所を充分生かすように、
しかも生産面における合理化まで考えた設計をできる程のノウハウが
デ・ハビランド社に蓄積されていたことが成功の鍵だったのかも
しれません。

木製ゆえレーダーに察知されにくく、高速飛行の出来る
モスキートは、多くの任務に大戦終結まで投入され活躍することとなります。




ちなみに、この女性・・・・
映画「風と共に去りぬ」のメラニー役の
オリビア・デ・ハビランド

苗字を見てお気づきかとは思いますが・・・・・

モスキートを開発したデ・ハビランド社の創設者
ジェフリー・デハビランドは、彼女の親戚です。

ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2011/11/25 22:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

意外に臆病者
どんみみさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 1:11
モスキートはイギリスの大戦機の中で一番好きな機種です。

ジュラルミンより重たい木製の機体で高速が出せるのか?不思議ですね。

子供の頃に見た「633爆撃隊」はDVDも買いましたよwww

布張りのハリケーンも含めて特徴ある機種ですね。

次に好きなのがランカスター爆撃機かな?
コメントへの返答
2011年11月27日 9:46
おはようございます

スタイルが個性的の英国機の中で
モスキートのスマートさは、際立つ
存在ですよね、私も好きな飛行機です

633爆撃隊のDVD私も買いましたよ♪

何で?という飛行機が多い英国機は
見ていておもしろいです

ランカスター先ごろのロイヤルウェディング
でも飛んでましたが、飛行可能な状態で
保存された航空機が英国は多い事に
脱帽ですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/360315/blog/22311411/


プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation