• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

大晦日・・・2011年を振り返る・・・・

大晦日・・・2011年を振り返る・・・・ 年末の掃除も何とか終了した
あと、何時間か後には2011年が終わろうとしている

今年2011年は、日本にとって大変な年だった。
3月11日に発生した東日本大震災、それに続く福島原発事故…
風評被害・・・・

9ヶ月を過ぎても、東北の復興はまだまだだ。
東日本大震災のよる現在まで犠牲15,884人 行方不明者3,451人

自然の猛威と制御できない科学技術の狭間で
来るべき2012年、被災地の復興はこれからも
まだまだ長い戦いになる。



その後も台風による集中豪雨、タイの大洪水、円高、電力不足等
様々な苦難が日本を襲った。

傷だらけの日本・・・その傷は傷は深い・・・・

忍耐強く献身的な国民性にかろうじて救われている
改めてこの国民性には敬服する。




2011年は、優しさ、絆、結びつきを
改めて感じる事の出来た年でもある。



「3・11」以降、真っ先に被災地へ駆けつけたのは
自衛隊・消防・警察・地方自治体の職員そして・・・・
一人一人のボランティア・NPO・海外からの緊急援助の方々



全国各地そして世界から多くの支援が励ましや善意と言う形で
我々一人一人に届けられた。
被災地は、この事を忘れてはいけない。

それらの一つ一つの大小の様々な触れ合いにより
被災者が勇気付けられ、復興の一歩を歩み出す
きっかけになっているのだから・・・・・

そして、震災による犠牲者の鎮魂の為にも
今後の社会を新たに築いてゆけるかを考え続けていかなくては
いけない、そのために今、生きているのだから・・・・




2011年の最終日・・・・

決して忘れることができない思いを胸に、静かに祈りながら
年を越えたいと思う。

ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/12/31 18:17:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

充電ドライブ!
DORYさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 19:30
本当に激動の1年でしたね。
戦争を知らない私たちにとって強烈な経験ときづなの大切さを知った年になりました。
来年はみんなにとっていい年でありますように!!
コメントへの返答
2012年1月1日 1:19
おばんです

2012年がよい年になれば
と祈っております

また、何処かでお会いしましよう♪
2011年12月31日 19:37
今年は色んな所でお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年1月1日 1:20
こちらこそ

お世話様でした

2012年も宜しくです♪
2011年12月31日 20:25
今年は本当に大変な年でしたが、来年は頑張って行きましょうね(^^)/

来年もヨロシク(^^)

コメントへの返答
2012年1月1日 1:22
2012年がよい年になると

いいですね♪

こちらこそ、またお世話になります。<(_ _)>
2011年12月31日 20:57
もうあんな災害は懲り懲りですね。

被災者の皆さんの一日も早い立ち直りを祈願致します。

また来年も貴重な情報UPして下さい。

いいお年を!
コメントへの返答
2012年1月1日 1:25
おばんです

復興まで時間は

まだまだ掛かりますが

少しずつ進んでいます

これからも、被災地への応援
よろしくお願いします

よいお年をお迎えください。
2011年12月31日 21:38
今年は本当に大変な年でしたね~!

来年もよろしくお願いいたします!
では良いお年を!!!
コメントへの返答
2012年1月1日 1:27
想定外という言葉を

これほど聞いた年はありませんでした

また、よろしくです

よいお年をお迎えください。
2011年12月31日 22:29
今年は大変な中でまた色々とありがとうございましたm(__)m
来年もまた宜しくお願いします☆

それではよいお年を(^^)/
コメントへの返答
2012年1月1日 1:28
おばんです

お互い色々大変な年でしたね

来年も何かと宜しくです♪

では良いお年を!!!
2011年12月31日 23:05
東北のため、宮城県のため、私も毎日必死で頑張っています!
コメントへの返答
2012年1月1日 1:31
おばんです

ありがとうございます

被災地も皆様の応援で一歩ずつ
進みつつあります。

これからも よろしくお願いいたします。
2011年12月31日 23:51
今年は本当にトンデモナイ年でしたね。。。

来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年1月1日 1:33
おばんです

福島の先の見えない状況を
考えると、安易に言葉は出せませんが
自分として何が出来るのかを考えてゆかねば
と思っています。

2012年もよろしくお願いします。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation