• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

純正スチールホイールを入手

純正スチールホイールを入手 少し前ですが、117クーペ用の
スチールホールが手元にやってきました♪
当方の車に付いていた物とは
デザインが異なるXC用の
スチールホイールです。



現代の車では、営業車以外は
アルミホイールは、極々普通の装備ですが
この時代は、アルミは一部の車にしか付かない
高級品でした。



その為か、中々スポーティなデザインでセンターキャップのマークも
唐獅子ではなくISUZUのロゴが入っています。

程度のそこそこなので
そのうち、履き替えてみますかね・・・・

ブログ一覧 | 117クーペ | クルマ
Posted at 2012/10/03 23:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 21:15
なんか新品みたいですね。

足元が重たくなりますが鉄チンはノスタルジックで良いです。

私も11月の旧車イベントは鉄チンで出ようかな?
コメントへの返答
2012年10月5日 0:14
おばんです

結構、綺麗に見えますけど
本体は、どうやら塗ってる
ようです。

雰囲気はいい感じなので、
そのうち履かせたいと思ってます。
2012年10月6日 20:22
こんばんは!

スチールホイール格好良いですね^-^
自分は古い車には現代のホイールに薄いタイヤではなく、やはり当時のホイールにハイトの高いタイヤが最高だと思います!

履き替えた117の画像楽しみにしています♪
コメントへの返答
2012年10月7日 0:10
おばんです

結構デザインも凝ってるんですね
足は重くなりますが、気分を
変えたいときに履き替えてみようかと
思っています。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation