
オールナイトニッポン
番組放送開始から
45年だそうです・・・・
最近は、めっきり深夜番組は
聞かなくなりましたが・・・・
長寿番組ですね~
スペシャル番組内では
70年代~80年代にかけて
最も慣れ親しんだパーソナリティの面々も登場
懐かしい名曲や名盤もかかると思いますので
久しぶりに、夜更かしラジオも
何となく、楽しみであります♪
たけしにみゆきに千春…オールナイトニッポン45周年で
伝説のパーソナリティ復活!
深夜ラジオ放送を代表するニッポン放送の人気番組「オールナイトニッポン」が、放送開始から45周年を記念したスペシャル番組を放送することが発表となった。2月22日午後10時から24日午後10時までの間に、吉田拓郎、ビートたけし、中島みゆき、松任谷由実、松山千春ほか伝説のパーソナリティたちが次々と「復活」を果たす。
スペシャル番組では総合司会に笑福亭鶴光とオードリーを起用。22日午後10時の「笑福亭鶴光&オードリーのオールナイトニッポン」からスタートし、現在金曜日のレギュラーパーソナリティであるAKB48、オリエンタルラジオに続いて、「オールスターパーソナリティ」がすき間なく登場する。
放送には、たけし、みゆき、松山などまさに伝説のパーソナリティが集結。さらに1970年代のイルカ、南こうせつ、1980年代を担当した谷山浩子、久本雅美、1990年代からニッポン放送パーソナリティを務める福山雅治、中居正広、西川貴教、さらに古田新太、ロンドンブーツ1号2号も登場する。また番組創生期を知るフリーアナウンサー高嶋秀武や、1960年代に大ブームを巻き起こした亀渕昭信も復活。45周年を記念して笑福亭鶴瓶もオールナイトニッポンパーソナリティに初挑戦するなど、まさに「オールスターパーソナリティ」の登場となる。
まさに番組の集大成ともいえる放送に総合司会の鶴光は、「僕のラジオを聴いていた人は今40代~60代が多いかもしれないし、もしかしたら、最近ラジオから離れているかもしれないけれど、久々に聴いてもらいたいですね」と感慨深げにコメント。オードリーの二人も「現役パーソナリティとしてバシッと締めていきたいと思います!」と気合十分に語っている。
また放送に先立ち、2月18日から22日の午後8時から午後9時50分には、1970年代から1990年代当時の世相や流行、ヒット曲を当時の番組の音源と共に振り返る「時代とともに振り返る オールナイトニッポン45周年グラフィティ」も放送。この18日から24日にかけての編成は、往年のファンから新規リスナーまで必聴の、まさにスペシャルウィークとなりそうだ。
2013/1/31 /05:00 /シネマトゥデイ配信
「AMラジオ 1242 ニッポン放送」オフィシャルサイト
http://www.allnightnippon.com/info/ann45/
ブログ一覧 |
その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2013/01/31 22:21:55