• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

モノグラム 1/48 P-47D サンダーボルト完成♪

モノグラム 1/48 P-47D サンダーボルト完成♪ 雨降り続きの

このごろ・・・・

本日は、晴れ間が出ましたが

いつまた、豪雨になるとも限らない

不安定な天気

こんな時は・・・以前ジャンクで手に入れた
プラモデルの作成なんぞを致しております。

今回は、こちら・・・・



このマークにグッと来る方も多い
モノグラム社 1/48 Republic P-47D Thunderbolt
ベテランキットとして現役の名作であります。



何度か、お世話になっていますが
今回は、1967年の初版キットです。
当時のボックスアートが素晴らしいですね♪



説明書はこんな感じ



非常に解りやすい♪



塗装図も中々親切です。



「ごきげんモノグラム」のフレーズでも知られる
この時代のモノグラム社のキットは、パテの必要が無いくらいに
大変合いも良いので、ストレス無しに組むことが出来ます。
下手に弄ることなくストレートに作成



しかしながら、デカールは流石に使用できないので
バンダイが輸入販売していた、同じキットから流用



ちなみにこちらが、バンダイ/モノグラム版



日本国内向けに、豊富なデカールのほかに
こんなステッカーも付いていました。



サービスデカールの中から
今回は、ブラジル空軍第一戦闘大隊所属
アルベルト・M・トーレス中尉機(1944年イタリア)
で、仕上げてみました。



今回作成した、P-47はアメリカのリパブリック社が製造した
デカい、重い しかし頑丈で、爆弾の搭載量は枢軸の爆撃機に
匹敵するハイパワーなレシプロ単発戦闘機で総生産台数は15000機以上
アメリカの戦闘機としては史上最大数の生産数を誇っています。
最もアメリカらしい戦闘機ともいえる航空機かもしれませんね
ちなみに日本の零戦は約10000機、イギリスのスピットファイヤは約20000機が作られています。
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2013/07/29 00:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ラー活
もへ爺さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年7月29日 1:08
このヤーボに昔作ったパンターやティーガー何両殺られたか!恐ろしい相手です^_^
コメントへの返答
2013年7月30日 1:36
おばんです

いかに屈強な戦車でも
この重武装!!
脅威でしょうね
現在も、フィアチャイルドA-10
に引き継がれていますね

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation