• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

出合った一台 TOYOTA SPRINTER TRUENO

出合った一台 TOYOTA SPRINTER TRUENO 先日のクラシックカーミーティングinさがえ・ふるさと公園  

会場駐車場にての一台・・・

だいぶ見なくなったAE91トレノを発見

しかもこちら、極めて状態も良く

当時ナンバーを維持しておられます。

純正のアルミも綺麗ですねっ♪




さて・・・6代目となるAE91型のトレノは

1987年5月に登場しFF方式(フロントエンジン-フロントドライブ)が採用され
ボディも2ドアノッチバッククーペに1本化されたモデル



エンジンは、AE92型は4A-GE型1.6L 直列4気筒、
GT-ZにはスーパーチャージャーがAE91型には
シングルキャブレター仕様の5A-F型1.5Lハイメカツインカム
及びEFI仕様の5A-FE型1.5L ハイメカツインカムを搭載され
ました。



手ごろな価格設定とFF方式に変更された事により、
ユーザー層を広げ販売面では好調な数字を残しますが、
その反面、最後のFRとなったAE86トレノの人気を加速させた
モデルとも言われています。



もしかしたらAE86トレノよりも・・・

希少になりつつあるかも・・・





ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/11/02 02:03:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 8:53
確かに、此の車も見無く成りましたね!

でも、FFになって5バルブエンジンは、AE86に使われたり今もしてますよね!

此の頃は、トヨタのツインカム大安売りがに嫌気がさしていた頃でした(;一_一)
コメントへの返答
2013年11月3日 0:26
おばんです
そうですね、この頃は
スープラやソアラの値ごろ感の
有るモデルの登場が出てきて
小型スポーツ車の状況も変わって
来たころでした・・・
2013年11月2日 12:20
これ、AE92.前期ですね、後期と前期とでは、前期のフロントスタイルが好きですね、個人的に…。
コメントへの返答
2013年11月3日 0:28
おばんです

このトレノもそうですが
基本的に前期型のほうが
どの車種もまとまって見える
ような感じがします。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation