• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

Lincoln Continental 1961

 Lincoln Continental 1961 キャディラックと並んで

アメリカを代表する乗用車と言えばリンカーン

フォード・モーターの高級ブランドですね

キャディラックと同様にリムジンは
アメリカ合衆国の大統領専用車として提供されて来た
歴史ある一台でもあります。



戦後からの豊かな経済力を背景に
ライバルのキャデラックとの巨大化デザインと過剰な大出力競争が
続く中、モデルチェンジによりダウンサイジングされた
リンカーンにコンチネンタルの名前が引き継がれたのは
ライバルのキャデラックがまだテールフィンデザインを
継承している、1961年の事



リンカーン・コンチネンタルは直線を基調とした
シンプルで洗練された気品のあるデザインで送り出されました。



同社のサンダーバードとのデザイン性に共通する部分も多く
長い歴史を持つ歴代モデルの中でも非常に高く評価されています。



スペックは以下のように、
ダウンサイジングされたとはいえ
フルサイズの高級車に仕上げられ・・・

Lincoln Continental(1961)

ボディーサイズ: 5390×2010×1340mm
ホイールベース: 3120mm
重量: 2234kg/ conv.2365kg
駆動: FR
エンジン: 水冷V型8気筒
排気量: 7046 cc
ボア×ストローク: 10.9×9.4mm
圧縮比: 10.0:1
燃料供給: キャブレター2バレル
最高出力: 315PS/4100rpm
ブレーキ(前/後): ディスク/ディスク
タイヤサイズ: 前後9.00x14 conb.前後9.50x14




しかも、コンバーチブルに至っては・・・



ボディ剛性を確保してBピラーレスとして、観音開き
フル電動のコンバーチブルはトランクの中に全て収納され
リアドアを開ける時には自動的に数センチ窓が下がり、
ソフトトップと干渉しないようにもなっています。



1961年当時で、この技術は凄いですね!!
このボディにV8-7L(315馬力)で全車AT
パワーとトルクで余裕の走りが出来た事は
想像するだけで、ワクワクしてしまいます。



現在では、生産が中止され
ラインナップからその名を消している
コンチネンタルですが、アメ車全体が頑張っていた
この時代のイメージを踏襲する一台に復活して
もらいたい気がしないでもありません。



なんで?
Lincoln Continental ?



お気づきかもしれませんが、今日11/22は・・・
1961年ホワイトハウスに納入された一台のオープンカーが
今から50年前の1963年に遊説中のテキサス州ダラスで起こった
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件の際に
使用され、史上最も有名な大統領専用車として人々の記憶に刻まれた日なのです。



因みにケネディ大統領が乗っていたのはリムジン
ハードトップが取り外せてオープンになる専用車でした。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/11/23 01:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 10:57
こんにちは。

ハードトップって、全面グラス仕様ですか!
夏は強烈に車内を暖めてくれそうですね(爆)

このリンカーン・コンチネンタルは事件後も使用され続けたと聞きますから、大量消費がステイタスになってるイメージのアメリカも案外モノを大切にする文化があるんでしょうか。

しかし、車重がノーマルでも2t以上あるのに、リムジンでHTを装着したらどれくらいの重量になっちゃうんでしょ?
コメントへの返答
2013年11月26日 1:31
おばんです

全面グラス仕様は、かなり
不評だったと聞いています。

この車は、後任のジョンソン大統領に
引き継がれ装甲車のように改修され
使用されました。VIP車両は特殊なので
別格の扱いなのでしょうね。

重さは・・・装甲に見合った物のようですよ

http://jfklancer.com/Limousine.html
2013年11月24日 11:49
自分は50年前のケネディ暗殺の日、初めての日米宇宙中継を見ていました。

そこに飛び込んできたのが「ケネディ暗殺」の報でした。

その画像がじかに見ていた自分にとっては、今もまだ記憶の底に残っています!
コメントへの返答
2013年11月26日 1:37
おばんです

自分は、生まれる前の事件なのですが
小学校の時に、伝記でケネディ大統領の
事は知りました。卒直にアメリカは恐い国
なんだなと思った記憶があります。

余談ですが、11/25に
キャロライン・ケネディ大使が、
宮城の被災地を訪問してくれました。

県内ニュースで見ましたが素敵な方ですね

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation