• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

ツール・ド・みちのく2014  参加車両の年式について。

ツール・ド・みちのく2014  参加車両の年式について。 2014年9月13日(土)・14日(日)

の2日間で、総走行距離約400kmを走る、

北東北では唯一のラリーイベント

ツール・ド・みちのく2014

公式HPには

ツール・ドみちのく」公式ブログ

ツール・ドみちのく』実行委員会 | Facebook



次第に参加車両がUP

されておりますが、改めて参加車両の年式について

書かれておりますので、ご紹介させていただきます 。

以下、公式HPより・・・



参加車両の年式について。


度々お問い合わせを頂いている項目について少々補足説明致します。

「自分の車は1991年式なので参加出来ないの?」
「参加条件が1990年式までなのに、それより新しい車両が参加しているのはナゼ?」
とお思いの方に、エントリー車両を例にお答えしたいと思います。

◎1992 ランチア デルタHFインテグラーレ16Vの場合。
  1979年発表されマイナーチェンジを繰り返し、1995年(日本では)まで販売されていましたので条件を満たしています。
◎1991 日産 スカイラインGT-R(R32型)の場合。
  R32型スカイラインは1989~1993年までの継続生産車なので同様にOK。

※ポルシェ911の場合は、タイプ964が1989~1993年までの生産となるのでOKとなります。

ご参考にして頂き、是非ご参加のお問い合わせお待ちしております。



との事です。
 

参加を検討されていらっしゃる方は
お問い合わせしてみてくださいねっ♪

お問い合わせ先
・公式facebook https://www.facebook.com/tdm2007
・メールでのお問い合わせ⇒コチラをクリック!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/07/30 22:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日は……
takeshi.oさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年7月30日 23:33
9月、まだ暑い中のラリーイベントですね。
車も人も大変そうだf^_^;)

参加されるんですか?
コメントへの返答
2014年7月31日 0:37
おばんです

今年も残暑が厳しいかも・・・
夏場に体力つけねば
なりませんねっ

エントリー・・・
してしまいました
2014年7月31日 12:08
「ツール・ド・フランスならぬツール・ド・みちのく、、、、ですか?

参加車両の規定ですが、小生のダブルシックスも89年製ですし、シリーズⅢですので、十分に参加資格は有りますね!

小生も参加したいですね!でも今はエンジン不調で駄目ですね。
コメントへの返答
2014年8月3日 0:33
おばんです

お返事遅くなりました。<(_ _)>

ツール・ド・みちのくは
東北では珍しいラリーイベントです

本年は、東日本大震災から4年振りに
開催する久々のイベントになります。

そういえば、エントリーに
1990/ジャグァーXJ40もありました

来年も行うと思いますので、機会が有りましたらよろしくお願いします

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation