• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

未だ現役!『狙えクーガ』 ナショナル BCLラジオ  クーガ7 RF-877

未だ現役!『狙えクーガ』 ナショナル BCLラジオ  クーガ7 RF-877 みんカラ仲間でもある

えっちけいわい さんが

懐かしのBCLラジオをブログに

しておりましたので、当方も・・・

未だ現役の、BCLラジオに

ご登場いただきましょう~



我家では、家族が結構物持ちが良いこともあり

家電製品も修理されながら永く使われることが

多いのですが、このラジオもその一つ



ナショナル・クーガ7(RF-877)



我が家にやってきたのは、自分が小学生のころ

BCLブームの始まりくらいの頃のラジオです。



キャッチコピーは・・・『狙えクーガ』 




受信はAM、FM、SW(3.5~12MHz)。

FEN(Far East Network)【在日米軍極東放送網】もキャッチできる



無線機のような精悍なミリタリールックデザイン

子供にとっては、夢のようなアイテムでした。



垂直に飛び出す形式の回転式のジャイロアンテナがRF-877の特徴で
アンテナが回転することで本体の向きを変えずに中波をキャッチ出来て

RFゲインコントロール機能が装備されているので

現在でもAM放送の受信感度かなり良いですよっ♪

修理に一度出しましたが

それ以降はRF-877は、毎日元気に、

父の耳を楽しませてくれております。

これからも、大事に使いたいですね




発売:1973年12月/販売価格:18,500円



この記事は、名機 クーガー2200について書いています。
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2015/01/25 22:49:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

4月30日、月末処理日
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

コルゲートチューブに配線を簡単に通 ...
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

晴れ(やっと)
らんさまさん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 11:15
こんにちは。
懐かし~ですね!
私は東芝の「サウンド750」というBCLラジオ使っていました。
コメントへの返答
2015年1月26日 23:46
おばんです
とにかく各社
競ってこの時期は高感度の
ラジオが登場しましたよね~

2015年1月26日 13:22
懐かしいいいいい クーガー7は使ったことない
ですが、同じ金型を使ったと思しき組み立てキット
を中学生の技術家庭科でハンダ付けして作った
記憶があります。

自分で作ったので受信感度がイマイチでしたが、
ジャイロアンテナが泣かせます。(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月27日 0:02
おばんです

思わず、こちらこそ

懐かしくてトラックバックさせて

いただきました、元ネタ

ありがとう、ございました。<(_ _)>
2015年1月26日 20:34
私はTOSHIBAのTRY X 2000を使ってました~(^o^)v

あの当時は今は、巨匠のタモリがBCLの番組をやったり良い時代でした~(謎)
コメントへの返答
2015年1月27日 0:05
おばんです

ラジオ番組もいろいろ

ありましたが、月刊誌や週刊誌も

豊富でしたねっ、いい時代でしたねっ♪
2015年1月26日 22:32
こんばんは
ナショナルGXワールドボーイというラジオを毎日聴いてました
SONYのTHE11というラジオと迷って結局ナショナルに

あまりに懐かしくいつの頃か忘れてしまいました(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 0:14
おばんです

あの頃はベリーカードも

流行りましたよねっ

カードが届くと世界が近くなった気が

しました。
2015年1月28日 0:41
ハ〜イ、これ持ってました(^○^)/
スカイセンサーと感度で闘ってAMで勝ち、FMで負けの互角でした(笑)
今でも修理済みのクーガー結構ヤフオクとかに出てるんですよね。また
欲しくなってきました♪
コメントへの返答
2015年1月28日 1:07
おばんです

これ、お持ちだったんですねっ♪

SONYはとにかく高価な品で
手に入らない高値の花だった事も
あり、たぶん我家ではこれだったのかも
知れませんが丈夫さでは、これを選んで良かったのかも・・・

私も、ヤフオクみますが結構完品だと
値が吊り上がりますねっ予備機欲しい気もしますが・・・

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation