• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月10日

Opel experimental gt press kit 1965

Opel experimental gt  press kit 1965 桜の満開が宣言された

仙台ですが・・・

本日は、雨模様

ちょっと、残念な一日でありました。




さて・・・最近

少々痛みがありますが

ちょっと面白い資料を入手しました



1965年のフランクフルトモーターショーに

出品時の・・・



Opel・GTのプレスキット



モノクロの薄口仕様のカタログですが



発表当時のOpel・GTを知るには



中々興味深い資料です。



Opelが、始めて本格的な2シーター/グランツーリスモを発表したのは

1965年のInternationale Automobil-Ausstellung 、IAA(フランクフルトモーターショー)



レコルト1900(B)をベースとした目の覚めるような
美しいスタイルは注目を集めますが



量産化されることはありませんでした。



しかし、モーターショーでの評価が高く

市場でも好評だったことから



Adam Opel AGは、このモデルを



カデット(B)のシャシーを用い、フランスの
コーチビルダー「Brissonneau et Lotz(ブリッソノー・エ・ロッツ)」が車体製造・組立を行う形で



1968年秋に発売します。
バリエーションは、1897cc90㏋の1900GTと
1078cc60㏋の1100GTの二種類で、



手ごろなパーソナルカーとして北米市場にて人気を獲得、ヒット車種として
「Brissonneau et Lotz(ブリッソノー・エ・ロッツ)」がルノー傘下に入る1973年まで続けられ
総生産台数は10万3000台余が生産されました。






ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/04/11 01:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation