
まだ、梅雨明け宣言が
されておりませんが
連日、高温注意報が出るほど
暑くなってますねっ
さて・・・
当方は・・・友人たちに誘われて
泊りがけで、・・・
暑気払いに参加させて頂きました♪
昨日7/24(土)に
カリブラ嬢と・・仙台を抜けだして
山形道を疾走し
皆さんとは、山形蔵王IC付近で待ち合わせ
その後、山道を駆け上がり
目的地、蔵王温泉に到着~
この日、お世話になるのは、こちらのお宿
お土産店も兼ねている、「銀嶺 本店」 さん
銀嶺 本店
◇住所: 山形市蔵王温泉940-5
◇TEL/FAX: 023-694-9120
◇定員:16名
◇客室:4部屋(8畳2室 / 6畳2室)
◇宿泊料金:1泊2食付き \6,500(税込)
標高800mにある蔵王温泉は、10度近く気温差がるので
扇風機もいらない位の涼しい風が吹いてました♪
他の皆さんも無事に到着して
お向いにある共同温泉で、疲れを癒した
その後は・・・・宿に戻って
楽しい夕食(^^♪
この日のメインは、蔵王温泉名物 生ラムのジンギスカン
当然ながら・・・完食です♬
そして・・・昭和の雰囲気が色濃く香る
部屋に戻って
暑気払いの宴会は・・・
かなりディープな話題と車談義で
遅くまで・・・続くのでありました
楽しい時間は、寝るのが遅くても疲れないもの・・・
7/25(日)も普通に起床
朝飯を平らげて・・・
本日、所用のあった当方は・・・
皆様と早目のお別れ・・・
蔵王の山を後にするのでありました。
昨日から、ご一緒させて頂きました、皆様
初参加にも関わらず、おかげ様で
良き空間を共有出来ました事
ありがとうございました。<(_ _)>
またの機会お会いすることを、楽しみにしております。🎶
ということで・・・本日は・・・フレンチポップが聞きたくなりましたので
Jane Birkinの・・・
Quoi そして・・・
"Ex fan des sixties"をUPしてみました。
ブログ一覧 |
食べ物 | クルマ
Posted at
2015/07/26 22:50:56