• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

「この国のセダン」 6代目 トヨタ カローラ (E90系)

「この国のセダン」 6代目 トヨタ カローラ (E90系) 今週も・・・

この時期らしい

積雪の週明け・・・で

ございます。





なので・・・・






仙台は、相変わらずに

雪に弱いですね・・・


さて・・・そんな中

出会ったのが・・・



普段使いされている

雰囲気が醸し出されている

6代目 カローラ (E90系)


しかも・・・グレードは・・・

1300TXでございます。



バブル絶頂期に登場し

「カローラを超えたカローラ」と言われた

6代目 カローラ (E90系)の登場は、1987年



「クラスを超えた世界のハイクオリティーカー」をテーマに

開発されたE90系カローラは、FFに統一され

1.5L以上のガソリンエンジンは、

すべてDOHC16バルブ(ハイメカツインカム)を装備

フルタイム4WDが追加され、低燃費と高出力を実現。

上級車種に迫る高品質と装備、乗り心地や静粛性から

「ミニクラウン」とも呼ばれ、バブル期の市場に受け入れられ



当時の国産車の最多販売記録

年間新車販売台数30万8台を1990年に達成





この高品質なモデルとしてのカローラの流れは

後継モデルの7代目(E100系)シリーズまで

引き継がれることとなります。







ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/01/25 23:02:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 9:07
おはようございます。

日本各地で大雪の被害が出て大変ですね。
仙台も雪のため走行も大変ですね1

話は変わりますが、昔の117クーペのクラブのメンバーから、117の大型カレンダーが届きました。
横幅1mほどの大きなものです。
早速自分の部屋に飾りました。
コメントへの返答
2016年1月27日 0:35
おばんです。<(_ _)>

今月に入り

一気に冬が来た感じです。

でも・・・太平洋側の東北としては

暖冬なのかな

117のカレンダーいいですねっ♪

機会があったらUPして見せてくださいねっ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation