• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

さて・・・明日は・・・

さて・・・明日は・・・ 明日 8月31日は・・・

いよいよ















写真集 月刊平凡GOLDEN BEST!! vol.1

 河合奈保子写真集「再会の夏」




DVD 
河合奈保子ライブ・ベスト~けんかをやめて~


の発売日〜(^^♪

なので・・・

本日は・・・週刊誌ネタで

こんな記事をご紹介

すでに、販売されている



アサヒ芸能 2016年9月1日号より



こちら・・・

「作詞活動35周年」特別インタビュー 

NO1ヒットメーカー 売野雅勇が明かす80年代アイドルの戦乱


河合奈保子が初めて見せた涙

ニッポンの「アイドルブーム」が頂点に達した80年代、その勢力を盤石にした作詞家がいた。70年代を阿久悠、90年代以降を秋元康とするならば、80年代に最も輝いたヒットメーカーが売野雅勇である。今なお伝説として語られる“80年代アイドル”の戦国時代を、ここに余すところなく伝えよう。

〈作詞活動35周年おめでとうございます。せっかくのお誘いですが、まだマスコミの前に出る状態ではなく、記念コンサートの出演を辞退させていただくことをお許しください〉

 文面に誠実さがにじみ出る。松田聖子と同じ80年にデビューし、幅広い層に愛された河合奈保子(53)が、作詞家・売野雅勇氏に送ったメールである。

 売野氏の作詞活動35年を祝い、8月25日には詞を提供した藤井フミヤ、鈴木雅之、中村雅俊らが集い、中野サンプラザで盛大な記念ライブが開催される。多くのヒット作を手がけた奈保子にも“ダメ元”で依頼したが、約20年の「事実上の引退」に終止符を打つことはなかった。それでも、と売野氏は言う。

「メールの最後を〈日本は暑いですか? オーストラリアは今、冬だから寒いです〉と結ぶのは、彼女らしい気遣いを感じました」

 96年の結婚と同時に芸能活動を休止し、現在はオーストラリアに移住して主婦として暮らしている。8月31日にはアイドル時代の写真集とライブDVDが同時発売されるなど、本人不在にもかかわらず、その人気は再燃するばかり。

 売野氏は13枚目のシングル「エスカレーション」(83年)で初めて組み、奈保子にとって最高売り上げ(34.9万枚)をもたらしている。さらに、その後はトータルのプロデュースも担当するようになった。

「海外のレコーディングにも同行しましたが、そこで初めて涙をこぼす場面を見ました。彼女は新人賞の授賞式でも『泣くと歌えなくなるから』と涙を見せないことで有名でしたが、この時はアメリカ人のディレクターが厳しかったせいか、あるいは、うまく歌えなかったせいか、悔しそうな表情でした」

 売野氏に「絶対に1位をとれ」と指令が下ったのは、奈保子のデビュー5周年シングルであった。新たな気持ちで臨むという意味を込め、タイトルは「デビュー~Fly Me To Love」(85年)と決まっていた。

「21作目にして初めて1位をとれてホッとしました。彼女とは長く組んでいて、イヤな思いをさせられることが一度もなかった」

 さて売野氏は、広告代理店のコピーライターや、ファッション誌の編集長という経歴を経て、81年にシャネルズの「星くずのダンス・ホール」で作詞家デビュー。広告出身のキャッチーな言語センスは、新人のデビューに起用されることも多かった。

 その一人、本田美奈子(享年38)のデビュー曲は、なんと「殺意のバカンス」(85年)というアイドルにあるまじきタイトル──。

「彼女自身の歌唱力が高いこともあって、フリフリのアイドル路線を否定していた。それに音楽出版の担当からも『インパクトのあるタイトルでいきましょう』という注文でした」

 もう一つ、倉沢淳美(49)のソロデビュー曲「プロフィール」(84年)も、歌詞に倉沢の生年月日、身長、性格などが盛り込まれた斬新な詞であった。

「下敷きにしたのは、湯川れい子さんが書いた松本伊代の『センチメンタル・ジャーニー』です。あの歌では『伊代はまだ16だから』という歌詞が話題になり、それをさらに拡大した形。ただ、あれだけ自己紹介のフレーズが続くと、どうオチをつけるかに苦心して『あ~つみ』と連呼させるしかなかった」




今年、作詞活動35周年を迎え、8月25日には

記念コンサートを行った、売野雅勇氏のインタビュー記事



売野雅勇氏は、河合奈保子さんの作品に

数多く携わった経緯から



35周年記念コンサートにダメもとで奈保子さんに

出演依頼をした下りが書かれております。

(アサ芸さんとしては珍しく真面目な内容ですねっ)



実際、奈保子さんは参加する事はありませんでしたが、

辞退する旨の返事の内容が

奈保子さんらしい気遣いが感じられる文章でした。



という事で、本日は・・・

売野雅勇作品からこの3曲



UNバランス Through the Window



そして・・・ラヴェンダーリップスをお楽しみください。

ブログ一覧 | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/08/30 23:05:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

晴れ(今日はバイト)
らんさまさん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

八重桜
ライトバン59さん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation