• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

スマイル・フォー・ミーを振り返る

スマイル・フォー・ミーを振り返る 先日、NAOKO FAN MEETING にてリリースのあった

NAOKO FAN MEETING|3枚組DVD『河合奈保子 プレミアムコレクション 

河合奈保子 ゴールデン☆ベスト[UHQCD ... - 日本コロムビア

今年も、盛り上がって行きそうな

気配を感じる( ^ω^)・・・

河合奈保子さん

永年支持するファンが多い事もあり



一過性で終わらずに

新たなファン層の拡大と掘り起こしに

このような企画が例年行われる事は・・・

一ファンとしても喜ばしいことであります。



さて・・・多数の皆様が、持っている

河合奈保子さんに対してのイメージは

フレッシュで、明るく弾む元気な躍動感や

爽やかな高揚感という感じでしょうか?



このイメージを決定づけたと言って過言でない曲は

やはり・・・「スマイル・フォー・ミー」では無いでしょうか?

作詞:竜真知子/作曲:馬飼野康二/編曲:大村雅朗



デビューからちょうど1周年の日に発売された5枚目の

このシングルにおいて、編曲に初めて大村雅朗氏を

起用した事も関係しているのか

全体的なサウンドにまとまりが感じられる、「スマイル・フォー・ミー」



この曲では、笑顔で両腕を斜め上に大きく広げる振付と

奈保子さんの衣装に合わせ専用のシンボルマークを

あしらったスタンドマイクを使用、奈保子さんの爽やかさをより強く印象づけ、

曲との統一感を訴求しているように感じられます。



この曲で、奈保子さんは、「ザ・ベストテン」において、

1981年6月18日から7週連続ランクイン、最高6位を記録し、

オリコン最高4位、26.0万枚を売り上げて

それまでのシングル売り上げを大きく上回る事となり

「第23回日本レコード大賞」ゴールデンアイドル賞を受賞

「第32回NHK紅白歌合戦」にも初出場しております。



しかし、何といっても記録以前に

この曲が持つ、明るいイメージが、奈保子さんの存在と

新緑まぶしい季節から夏に向けてピッタリ!でして

「奈保子さんの曲で好きなのは?」と聞かれれば

素直に「スマイル・フォー・ミー」と答えると思います。



もちろん、シングルを36枚以外にもアルバムを含め

おすすめ曲や大好きな曲は数多くあるのですが

奈保子さんの代表曲と言えば・・・

「スマイル・フォー・ミー」なんですよね~



河合奈保子さんを、振り返ってみると、デビュー当時からの

声質の良さ、歌唱力は、眩しいほどの輝きを放っていて

「スマイル・フォー・ミー」は、それまで以上に奈保子さんの

明るく、健康的で人懐っこいキャラクターが存分に発揮された曲、

聴いている人も、自然にキラキラと幸せになれる、光に満ち溢れた曲です。



こうした、初期の曲を代表曲が、あればこそ

幼い頃からピアノを習い、音楽の素養が高かった事も加味され

アイドルから、多彩な曲を歌えるシンガー・ソングライターと

なってから生み出されて行く楽曲の魅力と繊細な表現の

引き出しを増やす切っ掛けとなっているように思っています。

ということで・・・本日は・・・



「第32回紅白歌合戦」(1981年)の・・・



お手玉の話と・・・



八重歯の話と・・・「スマイル・フォー・ミー」を

blogramで人気ブログを分析
ブログ一覧 | 河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/06/20 23:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

ココロを落ち着かせたいなぁ😩
mimori431さん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年6月21日 22:25
名曲ですね!

この曲も高校生の頃
何かの演奏会でやりました。
今生ビッグバンドでこういう歌謡曲
ウケると思います。

ジャズフェスで
ビッグバンドで歌謡曲!
いいですね〜
本人の歌で、、、、
って彼女はまだ歌っているのですか?
コメントへの返答
2017年6月22日 0:54
おばんです。

ありがとうございます
ライブ等では、ピアノで
jazzyに歌い上げているのもあるのですが
ビッグバンドも良いかもしれませんね

現在、河合奈保子さんは豪州にお住まいで
表立った活動はされておりませんが
引退はされていません
2006年にピアノ・インストルメンタルのCD
『nahoko 音』が発表され

http://minkara.carview.co.jp/userid/360315/blog/38967280/

池田泉州銀行テレビCMに奈保子さんの
インスト曲が使われています。

CDは、Amazon等でも購入できます。

当方も歌声聴きたいのですね。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation