• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

ただのジュラルミンケースでは・・・無い

ただのジュラルミンケースでは・・・無い 先日の有馬記念が当たったわけでも

聖なる夜に、サンタさんが贈り物を

届けてくれたわけでもありませんが

ジュラルミンケースが・・・一つ





中々頑丈な

ケースですが・・・



さてさて・・・

中身は、何でしょう??



開けてみると・・・



システムコンポ?の様な

オーディオ機械が現れました。



この風変わりなオーディオは、Lo-D Jewel Jrと言いまして

後に キャリー・コンポと 呼ばれた 室内/屋外 兼用のミニコンポです。



1970年代から80年代にかけて起こったオーディオブームの影響から

この時期の一般家庭のオーディオ普及率は60%を越え



それまでの高級で巨大なオーディオシステムは

日本の住宅状況を考えると伸び悩む事が予想されました。



この為、国内各オーディオメーカーは

今後の買い換え需要も含めた

小型で高音質なコンポーネントの開発が急務となりました。



この流れから各社は、

オリジナリティー豊かなな商品を送り出すことになるのですが



このLo-D Jewel Jrも、その一つ

組み合わせは

・HSR-M1(セパレートレシーバー)
・D-M1(カセットデッキ)
・HS-M1(スピーカー)

屋外へで音楽を楽しむことを念頭に置いて

専用の電源で車に繋げての使用が可能で

室内でも楽しめるミニコンポとして

1979年4月に発売され、後年登場する型では



メタルテープの使用も可能でした。

カタログはフォトギャラリーへUPしましたので
興味のある方はご覧ください。<(_ _)>

日立 Lo-D Jewel Jr(ジュエル・ジュニア)カタログ



という事で・・・



1982年9月21日にリリースされた

河合奈保子全曲集を掛けてみました



開発力旺盛だった、この時代の機種は、

ミニコンポとは言え、中々の音質が楽しめます。



以前、ご紹介したSHARP(シャープ) レコード両面演奏ステレオ VZ-V3

と並べると、時間が止まったようになりますねっ♪



という事で・・・本日は

「河合奈保子全曲集」より・・・



「LOVE」



「ハリケーン・キッド」



「別世界」を・・・



日立の家電製品CMはある、奈保子さん

もし・・・Lo-D のCMに出てたらポスターはこんな感じかな???



enkada1suk1 (@enkada1suk1) | Twitterさんの Twitter

 

12月28日ディスク・ジョッキーの日 河合奈保子さんのラジオ再び
ブログ「Fifty Bellが聞こえる・・・」さん2017年12月28日
Miss.DJ 奈保子 その魅力と人気振りがラジオマガジン等を通してよく伝わってきます。
ご一見を…
 
ありがとうございます。



奈保子さんのラジオの声も・・・癒されますねっ

blogramで人気ブログを分析

#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2017/12/29 23:16:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年12月30日 8:56
このコンポ覚えてます。当時、私はソニー派でした、それでもラジカセは日立パディスコ?でした、造りも頑丈で音も中々良かった記憶があります。捨てた覚えが無いから何処かから出て来ないかな(笑)
コメントへの返答
2017年12月31日 14:27
こんにちは、そうですね、
日立のラジカセはパディスコでした。
今でも人気の高い機器なので
もし出てきたら、見せてくださいねっ

来年もよろしくです。
2017年12月30日 13:24
これ、40年近く振りに見ました。
80年代の10万円台のラジカセもとてつもなくいい音がしましたね。
2000年代以降、ミニコンポは激安になりましたが、音質も激安になりましたね。
コメントへの返答
2017年12月31日 14:30
こんにちは、とにかくこの時代の
機器は、各メーカーが力を入れていた
時代なので、コストをあまり気にしないで
作られているので、音質もミニコンポとは言え
侮れませんね~
2017年12月30日 13:26
始めまして、が抜けていました。
思わず懐かしくて違う人のブログと間違えてコメントしてしまいました。
失礼いたしました。
コメントへの返答
2017年12月31日 14:32
いえいえ、多分、44loveさん

はじめてでは無かったような??

来年もよろしくです。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation