
1980年の3月16日(日)
中野サンプラザにおいて開催された芸映主催
「ヒデキの弟妹募集」コンテスト決勝大会
栄冠を勝ち取ったのは・・・大阪地区代表の
河合奈保子(なほこ)さん
応募総数25,160名の中から、
西城秀樹さんの妹として芸能界へ・・・
この日から、音楽大好きの少女は・・・
歌手 河合奈保子(なおこ)としての
歩みを始めました。
この日・・・奈保子さんは、審査員を唸らす・・・
石野真子さんの「春ラ!ラ!ラ!」を見事に歌唱
幅広い歌唱力の片りんを見せ
レコードデビューとなる6月1日迄の
短かく多忙な日々を過ごす事となります。
1980年は、その後花開くアイドル黄金時代の幕開けとなる
アイドル元年とも言える年度として知られ
数々のアイドルが芽吹いた年・・・
ライバル渦巻く中、奈保子さんは・・・・
デビュー曲「大きな森の小さなお家」
セカンドシングル「ヤングボーイ」では・・・愛くるしい可愛らしさと歌唱力
続く・・・「愛してます」「17才」では、洗練された表現力が加味され
ファン層を広げ・・・「スマイル・フォー・ミー」前夜を迎える事になります。
しかし、奈保子さんの凄いのは、
オーデションからデビューまでの期間は・・・
僅か3か月・・・この短期間で
歌手河合奈保子としての地位を
ロケットスタートで確立した事
大好きな音楽に対して、素直に向かい合う姿勢と
楽譜を初見で理解し歌う事の出来る凄い才能
そして・・・何より・・・ファンを大切にする優しい気持ち
この姿勢は、その後トップスターとなってからも
変わることなく続くのでありました♪
再認識する・・・奈保子さんの素晴らしさです。。。。
という事で、今宵の奈保子さん動画は・・・
「大きな森の小さなお家」
「ヤングボーイ」 そして・・・
「デビュー ~Fly Me To Love~ 」を・・・
#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 日記
Posted at
2018/03/17 02:31:49