
1980年代には
数多くの女性アイドル
一世を風靡しましたが中でも・・・
1982年は・・・皆様、ご存知の通り
「花の82年デビュー組」と言われ
石川秀美さん、小泉今日子さん、中森明菜さん
早見優さん、堀ちえみさん、松本伊代さん、三田寛子さん等々
多くの方々が芸能界入りしておりますねっ
本日、7月13日は・・・
この・・・「花の82年デビュー組」の中で
石川秀美さんと中森明菜さんのお誕生日です。
お二人とも、オリコンのベスト10に
10曲以上チャートインしたトップアイドル
「黄金の80年デビュー組」の存在を
脅かす面々であった事は、間違いありません
そんな・・・石川秀美さんのデビューは
河合奈保子さんと同じ、芸映プロが自社の看板スターである
(故)西城秀樹さんの名を冠して主催した新人発掘コンテスト
「HIDEKIの弟・妹募集オーディション」
奈保子さんとは、所属事務所が同じという事もあり
都度・・・会報でも紹介されていて
仲良しぶりが、伝わってきます。。。
奈保子さんの優しい性格もあると思いますが
明菜さんとも仲が良かったようで
奈保子さんが主演されたミュージカルに
明菜さんは、プライベートで観覧に来ていた様です。
新たなアイドル時代の土台を作った実力派の80年組と
ヒットチャート連発の82年組、熾烈なアイドル戦線の渦中にあって、
何か、ホッとする感じがしますねっ♪
という事で・・・1988年7月13日の河合奈保子さん
石川優子さんの紹介で・・・
「笑っていいとも」テレフォンショッキングに2度目のご出演(^^♪
お茶目な、奈保子さんであります♪
そして・・・
明菜さん(スマイルフォーミー)と奈保子さん(スローモーション)
中森明菜 さん⇒石川秀美さん⇒堀ちえみさん⇒河合奈保子さんで
北ウイング ~ 愛の呪文 ~ 微風のメロディー ~ リ・ボ・ン ~ Sea Loves
河合奈保子さん(ピアノ)、中森明菜(歌唱)さんで「セカンドラブ」を・・・
#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2018/07/14 00:52:25