
週末に近づく台風は
気になるところですが
秋の日差しと爽やかな風が
心地よい、ここ数日の仙台
朝晩は、気温もぐっと下がってきましたねっ♪
さて・・・本日10月3日は、河合奈保子さんが、
敬愛する、シンガーソングライターのお一人、
石川優子さんのお誕生日です。
河合奈保子さん1983年6月1日リリースの
アルバム「SKY PARK」に、以下の5曲を提供されています。
〇恋人形
〇Dreamy Sailing
〇初めての疑惑
〇レモネード・サンバ
〇Sky Park
アルバムエンディングを飾る「Sky Park」は、
奈保子さんファンに人気のある楽曲です。
当初から、音楽の才に恵まれた、奈保子さんと
石川優子さんと出会いは、後に自作曲路線へ
シフトする奈保子さんにとって、貴重な経験として蓄積された事でしょう。
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」
【秋が来たと、はっきりと目にはみえないけれど、風の音で(秋の到来に)はっと気づきました。】
藤原敏行(古今和歌集)
秋の気配を、感じてくると・・・
当方の中で、聴取する事が増える
奈保子さんのシングル曲が・・・・
1985年10月3日にリリースされた
「ラヴェンダー・リップス」
何度も書いておりますが・・・大好きな曲なのです(^^♪
A面:「ラヴェンダー・リップス」
作詞:売野雅勇/作曲:林哲司/編曲:萩田光雄
B面:「I'm In Love」
作詞:売野雅勇/作曲:林哲司/編曲:鷺巣詩郎
作曲は、シティ・ポップス系の林哲司さん
前後にリリースされるシングル
「デビュー〜Fly Me To Love 」 「涙のハリウッド」
に見られる、アップテンポを基調としたメロディラインのイメージがありますが
奈保子さんのファーストアルバム「LOVE」
5枚目のアルバム「あるばむ」でも楽曲を提供されており
林哲司さんの作曲は、奈保子さんの音楽活動の中で
結構ポイントになる処に登場してきす。
「ラヴェンダー・リップス」でもサビの切ないメロディ部分に
変拍子を入れるなど、面白い仕掛けをしていますが
それに応えるように、変拍子をもろともせずに
心地よく歌い上げる、奈保子さんの美しい歌唱に心が奪われます。
石川優子さんや林哲司さんとをはじめ
数々の出会いが、アーティストへ成長した
奈保子さんが生み出す豊かな作品の感性の扉を
開いてくれたように思えます。
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・・
「Sky Park」
「涙のハリウッド」
そして・・・
「ラヴェンダー・リップス」を・・・
#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2018/10/03 23:43:07