• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月24日

ダウンタウンDXにて・・・

ダウンタウンDXにて・・・ 普段は・・・

あまり観る事が少ない

バラエティ番組なのですが

最近・・・頻繁に、ご登場している


この方が、ゲストだと・・・



何か・・あるのかな?

と・・・思いつつ

NTV系列で毎週木曜22:00 - 23:00に

放送されている、バラエティ番組「ダウンタウンDX」に

チャンネルを合わせました。



この日のテーマは

愛妻家の皆様が、集まってのトーク



石破茂氏も・・・

その・・・愛妻家ぶりを語っておられましたが



後半、奥様からのメッセージが・・・・

しかも・・・MCから

河合奈保子さんについて降られると



以前、週刊誌に寄稿した

若き日の栗しかった選挙活動を支えてくれた

奈保子さんの楽曲のお話に・・・



「エスカレーション」(1983年6月1日)

作詞:売野雅勇 作曲:筒美京平 編曲:大村雅朗



「スマイル・フォー・ミー」(1981年6月1日)

作詞:竜真知子 作曲:馬飼野康二 編曲:大村雅朗



「愛をください」(1982年3月10日)

作詞:松宮恭子・伊藤アキラ 作曲:松宮恭子 編曲:若草恵



「ハーフムーン・セレナーデ」(1986年11月26日)

作詞:吉元由美 作曲:河合奈保子 編曲:瀬尾一三

の紹介がありました(^^♪



短めですが、各曲共にバックに流れ

「ハーフムーンセレナーデ」は、奈保子さんの自作曲である事も

お話されてました♪「愛をください」は・・・久しぶりに地上波ですねっ(^^♪



番組内で、紹介されていた 

石破氏特製のカレーライスも美味しそうでした。

当然・・・

カレールーのベースは・・・



ハウス バーモントカレーですよねっ?

という事で・・・今宵の

奈保子さん動画は・・・



「エスカレーション」 フルコーラス



「スマイル・フォー・ミー」 日本テレビ音楽祭 金の鳩賞



「愛をください」 ダックリン ピッチャーは投げる人♪



「ハーフムーンセレナーデ」 高熱体調不良でも・・・

しっかり歌い上げるプロ意識が、輝く!奈保子さんを・・・

#NAOKOfanmeeting
ブログ一覧 | 河合奈保子さん | 日記
Posted at 2019/01/26 00:18:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

泉。
.ξさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation