
本日も・・・
すっきりしない空模様の
仙台です。。。。
気が付けば7月も後半となり
子供たちも夏休みに突入・・・しているのですが
どうも例年より梅雨が・・・
長引いているような・・・7月21日であります。
そんな時は・・・思いっきり
夏を感じるアルバムを聴いて
自分を鼓舞したいものですねっ
1982年7月21日にリリースされた
河合奈保子さんのアルバムと言えば・・・「サマー・ヒロイン」
奈保子さんの夏の元気ソングとして
鉄板ともいえる「夏のヒロイン」が収録されている
事からも、お分かりの様に・・・・
さぁ、夏は!奈保子の季節~!とばかりに
「I My Me Mine 」から始まり
夏の終わりを歌った「もうすぐ September 」まで
珠玉の夏ソングで構成されています。
ジャケットも・・・南国のハイビスカスを
髪あしらった奈保子さんが、実に可愛らしく
「夏」の雰囲気のが、伝わって来ますネッ♪
Side A
I :My Me Mine
作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
2:Non Stop Summer
作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
3:ラブレター
作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
4:アプローチ
作詞・作曲:竹内まりや
5:帰れない
作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
Side B
1:夏のヒロイン
作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
2:夏はSEXY
作詞:伊藤アキラ、作曲:尾関祐司
3:ペパーミント・サマー
作詞:伊藤アキラ、作曲:尾関祐司
4:Please Please Please
作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
5:もうすぐ September
作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二
さて・・・
この「サマー・ヒロイン」がリリースされた
1982年(昭和57年)の夏というのは・・・
6月は梅雨入りが遅く記録的な少雨だったのも関わらず
低温が続き、7月になると梅雨前線が活発化し
長雨続きで、曇りがち・・・
7月下旬には長崎県を中心とした、九州地方北部で
記録的豪雨(昭和57年7月豪雨)による甚大な災害が発生しています。
更に低温と多雨・日照不足は、9月まで続き
農作物被害1,165億円も出ている冷夏の夏でした。。。
(-ω-;)ウーン 何となく・・・
今年は・・・状況が似ているような・・・
日照不足と長雨・・・東北地方太平洋側の
農作物の状況が・・・ちょっと心配になります・・・・
ちなみに・・・1982年の夏に結構
好きで聴いていたのが・・・高樹澪さんの歌う
「ダンスはうまく踊れない」
井上陽水さんの作詞・作曲の楽曲で、奥様の石川セリさんの
シングル曲として1977年にリリースされ
高樹澪さんが、カバーし1982年7月21日にリリースされました。
オリジナルの編曲は、矢野誠 さんが行なっておりますが
高樹澪さんのバージョンの編曲は・・・チト河内 さんが行なっています。
チト河内 さんと言えば・・・NAO&NOBU名義でリリースされた
「君は綺麗なままで 」 「星屑シネマ 」で、作編曲を担当されておりますねっ♪
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・
アルバム「サマー・ヒロイン」より
「I My Me Mine 」
「夏はSEXY 」
「ペパーミント・サマー」
「Please Please Please 」 を・・・・
これで、明日からの一週間を乗り切ろう!
#河合奈保子復帰願う豪州へ届け
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2019/07/21 23:39:44