
今回の夏休みは・・・
比較的長めに頂いておりますが
私事が、何かとありまして
旅行等には、縁遠い休みとなっています。
でも・・・家にいると・・・
何かと普段やる事が出来ていない事に
気が付くものでして・・・
本日は・・・
「Summer Delicacy」(サマー・デリカシー)をBGMに・・・
河合奈保子さんのストックしてある
ポスターの整理をはじめました~♪
今でも、CDの購入特典だったり
コンサートへ行くと記念にポスターを購入するケースは、
皆様もあると思いますが・・・
飾れないからと丸めっぱなしで・・・
結局収納して終わりにしている事多くありませんか?
でも・・・広げて保管しないと・・・
折角のポスターに巻きしわなんかが
付いちゃうますよね~ 久しぶりに広げた時に・・・
(´_`。)グスン 何てことも・・・
月一で、ポスターの入替を行っている
当方も・・・その都度リサイクルショップ等で
比較的安いポスターフレームを購入しているのですが・・・
出してしまうと・・・そのまま広げておきたい・・・
気が付けば・・・・
結構・・・スペースを取る状況に・・・
飾るだけならならいいけど、しまうんだよな~
永年、ストックしてあるポスターは巻いたままだし・・・
B1・A1の大きなものや、A3・B3は
ポスターフレームを購入するとして・・・
数が多いのはB2サイズ
(-ω-;)ウーンどうしたものか・・・
あ!
そういえば、昔から製図用のファイルは、
かなり大きなものもあったはず♪
ファイルであれば・・・コンパクトに収納する事が出来ます
店舗には、中々おいていない商品なので
ネットで、探してみると・・・
色々種類が・・・あるものです♪
以前は、かなり高価な商品でしたが
メーカに拘らなければ・・・
結構安く購入できるので、まずは、試しに買ってみました。
今回購入したのはB2のポスターが24枚収納できるポスターファイル
送料入れても3000円以内
しかも・・・便利な世の中、注文した翌日には届きました。
早速・・・・
ポスターファイルで整理開始
思ったことは・・・・
一つのファイルで、24枚収納でき
大事なものを保管するという観点から考えると・・・
決して高くはない!という事・・・
満足度自体も・・・上がりました。(^^♪
しかも・・・ペラペラめくるだけで
ポスターを鑑賞する事が出来るので・・・
色々比較したり、年代順で収納する事で
見返しながら歴史を感じる事が出来るのは
本当楽しい事であります。\(^^)/
今回、やっとポスターファイル3冊買って、
一部ポスター整理した訳ですが・・・
昔は・・・レコードの特典ポスターの多くを
気にもせず、無造作に画鋲で部屋に貼っていたので・・・(;^_^A
ポスターの管理を、もっとちゃんとしておけば
良かったと・・・今更ながら、思うのでありました・・・・
奈保子さん・・・深く反省してます。( ;´v_v)ゞ| 柱 |
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・
アルバム「Summer Delicacy」(サマー・デリカシー)より
「夏の日の恋」(サマースペシャルin仙台 1984年8月18日 )
アルバム「Daydream Coast」より「IF YOU WANT ME~はっきりさせて~」
(サマースペシャルin仙台 1984年8月18日 )
「大きな森の小さなお家」(サマースペシャルin仙台 1984年8月18日 )
そして・・・アルバム「SKY PARK」より
「八月のバレンタイン」を・・・・
#河合奈保子復帰願う豪州へ届け
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 趣味
Posted at
2019/08/13 22:38:37