• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月09日

ツール・ド・みちのく2019

ツール・ド・みちのく2019 週明けとなりました。

昨夜遅くから今朝にかけて

接近した台風15号・・・宮城県内でも・・・

学校関係は臨時休校となったところも多かった様です。

会社は何故か休まない・・・(?_?)

関東地方では、交通機関の乱れや

停電が相次ぎ、週明けの通勤は、大変だったようですね・・・


さて・・・今週の土・日は

北東北最大のヒストリックカーランフェスタ

「ツール・ド・みちのく 2019」が

9月14(土)・15(日)の2日間に開催されます。

例年、70台前後のクラシックカー・ヒストリックカーが

初秋の岩手路を駆け抜け抜けるこのイベント



10周年を迎える今年は・・・

以下の日程で開催されるとの事です。


☆9月14日(土)

10:30 ラ・フランス温泉館 → 南昌山
11:00 よしゃれ通り → 小岩井
11:30 春子谷地 → 一本木
12:00 パノラマライン → アクティブリゾーツ岩手八幡平
13:00 アクティブリゾーツ岩手八幡平 → パノラマライン → 大更
13:30 好摩 → 玉山トンネル
14:00 上米内
14:30 岩洞湖
15:00 岩泉町門 → うれいら通り
15:30 岩泉町乙茂 → 小本
16:30 グリーンピア三陸みやこ



☆9月15日(日)

8:00 グリーンピア三陸みやこ → 震災遺構たろう観光ホテル
9:00 道の駅たろう → 宮古市磯鶏
9:30 宮古市津軽石
10:00 山田町織笠 → 大槌町
10:30 釜石市只越町 → 釜石唐丹IC → 釜石JCT
11:00 釜石仙人峠IC → 遠野住田IC → 遠野市上郷町 → レストラン道
12:00 レストラン道 → 遠野駅前 → 遠野市綾織町
12:30 しらいしや → 達曽部
13:00 大迫町 → 紫波町佐比内 → 日詰商店街 → オガール前
13:30 ラ・フランス温泉館



◆ツール・ド・みちのく 2019参加車両◆

01 1927 ロールス・ロイス ファントムI 7,660cc
02 1948 ジャガー SS 1,770cc
03 1948 ベントレー マークVI 4,880cc
04 1950 オースチン A90 アトランティック コンバーチブル 2,660cc
05 1952 S.A.A シトロエン 11CV 1,911cc
06 1956 ルノー アルピーヌ A106 ミッレミリア 750cc
07 1958 BMW 600 600cc
08 1959 フィアット Nuova500 479cc
09 1963 トライアンフ TR4 1,990cc
10 1964 ポルシェ 356SC カブリオレ 1,580cc
11 1965 トヨタ スポーツ800 790cc
12 1965 アストンマーティン DB5 3,990cc
13 1966 ダットサン ブルーバード 1,290cc
14 1966 マツダ ルーチェ 1,490cc
15 1967 ホンダ S800 790cc
16 1967 マツダ コスモスポーツ 982cc
17 1967 ジャガー Eタイプ Sr1 OTS 4,230cc
18 1967 ジャガー Eタイプ Sr2 2+2 4,230cc
19 1967 ジャガー 420G 4,230cc
20 1968 日産 ダットサン フェアレディ SP311 1,590cc
21 1968 フォード コブラ 5,000cc
22 1969 トヨタ スポーツ800 790cc
23 1969 ホンダ S800Mタイプ 790cc
24 1969 ダットサン サニー 980cc
25 1969 ランチア フルビアクーペ ラリー1.3S 1,300cc
26 1969 MG-B GT 1,798cc
27 1969 ボルボ アマゾン 1,980cc
28 1970 フィアット アバルト595SS 594cc
29 1970 ダットサン サニー 980cc
30 1970 ロータス エラン S4 1,550cc
31 1970 いすゞ ベレット 1600GTR 1,584cc
32 1970 メルセデス・ベンツ 280SEL 2,770cc
33 1971 日産 スカイライン 2000GT-R 1,989cc
34 1972 ルノー アルピーヌA110 1600S 1,600cc
35 1972 日産 スカイライン 2000GT-R 1,989cc
36 1972 メルセデス・ベンツ 300SEL3.5 3,490cc
37 1973 BLMC MG B ツアラー 1,798cc
38 1973 BMW 3.0S 2,980cc
39 1973 ジャガー Eタイプ 5,343cc
40 1974 モーガン 4/4 1,590cc
41 1974 BMW 2002ターボ 1,990cc
42 1975 トヨタ セリカLB 1600GT 1,580cc
43 1975 VWポルシェ 914-4 1,971cc
44 1975 フェラーリ ディノ208GT4 1,991cc
45 1975 メルセデス・ベンツ 280 2,740cc
46 1975 メルセデス・ベンツ 450SE 4,520cc
47 1977 フェラーリ 308GTB 2,920cc
48 1979 いすゞ 117クーペ XG 1,949cc
49 1979 メルセデス・ベンツ 280CE 2,740cc
50 1982 イノチェンティ ミニ デトマソ 1,275cc
51 1984 ルノー アルピーヌ A310 V6 フォーミュラパッケージ 2,700cc
52 1985 日産 パルサー エクサ 1,480cc
53 1987 ホンダ バラードスポーツCR-X Si 1,590cc
54 1987 マセラティ ビトルボES 2,491cc
55 1988 ダイムラー ダブルシックス 5,340cc
56 1989 ポルシェ 911スピードスター 3,160cc
57 1989 BMW 635CSi 3,500cc
58 1989 ランボルギーニ カウンタック アニバーサリー 5,160cc
59 1990 三菱 デボネア 1,990cc
60 1990 フェラーリ F40 2,930cc
61 1990 ジャガー XJ40 スポーツ 3,980cc
62 1991 日産 スカイラインGT-R 2,568cc
63 1991 ホンダ NSX NA1 クーペ 2,970cc
64 1991 ポルシェ 911 3,600cc
65 1992 ポルシェ シュトロゼック 911メガスピードスター 3,600cc
66 1992 ダイムラー ダブルシックス 5,340cc
67 1993 マセラティ 222・4V 2,800cc
68 1994 マセラティ 430 2,790cc
69 1998 ランボルギーニ ディアブロSV 5,707cc
70 2002 モーガン プラス8 3,950cc


※このリストは参加申込み時のもので、天候、車両状況などにより
 変更になる場合があります。予めご了承下さい。



イベントの知名度も上がり、参加車両も増えてきた

『ツール・ド・みちのく』

エントリー締切も年々早くなり・・・

残念ながら・・・知人の愛車は選考から外れてしまいました~😢



これからの一週間は・・・イベント終了まで

実行委員会の皆様は、何かと大変だと思いますが

イベントの成功に向けて、頑張ってくださいねっ♪



当方も・・・陰ながら天候に恵まれることを

お祈りしております。
関連情報URL : https://tourdemichinoku.jp/
ブログ一覧 | 散策 | クルマ
Posted at 2019/09/09 22:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation