
先週後半から・・・
年度末の処理に追われる
日々が・・・続いた事もあり
┐(´~`;)┌ モウツカレタ…
ブログの更新作業が滞っておりました。
日々訪問、頂いて下さった、皆様・・・
申し訳ございませんでした。<(_ _)>
新型コロナウイルスの感染拡大の
影響が止めを刺したか・・・
予想通り・・・
景気は・・・ヤレヤレ ┐|∵|┌ マイッタネ
下向き・・・貧乏暇なしとは・・・
よく言ったものであります。ε=(・ω・`)ヘィヘィ…
さて・・・首都圏の自治体などが
外出自粛を要請した・・・年度末の週末・・・
天候もよく無かったこともあり・・・多くの方々が・・・
不要不急の外出を控え、自宅で過ごされた方も多いと思います。
当方は・・・元来インドア派なので
外出せずとも・・・
2002年3月30日に、リリースされた
河合奈保子さんの、それまで発売された
映像作品(ライブ&MV)のダイジェスト版
「Pure Moments 〜 NAOKO KAWAI DVD COLLECTION」を・・・
まとめて鑑賞したり・・・
ラジオを聴きながら・・・
「完全に戦争状態」「戦後の買い出し列車を思い出す」
コロナ拡大防止へ…山下達郎がラジオで呼びかけ
シンガー・ソングライターの山下達郎(67)が
29日、レギュラー番組のTOKYO FM
「山下達郎のサンデー・ソングブック」(日曜午後2時)で、
新型コロナウイルスの感染拡大防止について聴取者に
「頑張ろう」と呼び掛けた。
冒頭、「全世界的に大変なことになってまいりました。
もうこれは完全にですね、戦争状態だと思います」と危機感を吐露。
スーパーマーケットの行列の映像を見て
「75年前の敗戦後の買い出し列車を思い出します」と話した。
テレビ番組で、あるラグビー選手が
「皆で助け合って試練を乗り切るぞ」と呼び掛けた例を挙げて、
「メディアの方はどうしてそんなこと言えないんですかね」と報道への不満も。
そして、「オリンピックのドタバタに象徴されるがごとくですね、
すべてが政治と利権で動くのは今の世の中の常ですけれども、
この際、論争とか利害対立はお休みして、世界の危機的状況および
わが国の状況に対して何ができるのか、皆で力を合わせて考えて
行動しなければ、と思います」と続けた。
さらに医療関係者の努力に期待を寄せた上で、
人類が過去にもさまざまな疫病を克服してきたように
「今回も必ず乗り越えられると私は信じております」と述べた。

最後は9年前の東日本大震災の時に語ったように、
「寛容と臨機応変と専門家への委託」が大事と繰り返し、
「皆で頑張ってまいりましょう」と呼び掛けた。
2020/03/29 /中日スポーツ配信
またぞろ・・・
ジャンクキットの作成に勤しんでおりました(^^♪
そんな中入ってきたのが・・・
3月29日午後11時10分・・・
新型コロナウイルスによる肺炎のため
国民的人気のお笑いグループ、ザ・ドリフターズのメンバーで、
コメディアン、タレントとして活躍した
「志村けん」事・・・志村康徳氏の訃報・・・
ザ・ドリフターズではギターを担当していた
志村さんは・・・・「ドリフの早口ことば」では、
ウィルソン・ピケットの「Don’t Knock My Love」を
「ヒゲダンス」では・・・テディ・ペンダーグラスの
「Do Me」のベース伴奏をサンプリングしたものをBGMに採用する等
ソウルやファンク、ジャズ等の音楽に精通ている事でも知られ
音楽雑誌にレコード評も掲載
趣味の三味線で出演した
キリン氷結のCMも話題になりました。
ということで・・・
今宵の奈保子さん動画は・・・・
数多くの共演のあった・・・ザ・ドリフターズと・・・
享年70歳・・・・
心からお悔やみ申し上げます。
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 日記
Posted at
2020/03/31 22:25:13