「MUSIC FAIR(ミュージックフェア)」の音楽や
「ザ・ベストテン」のテーマ曲でも知られる
日本を代表する作曲家
服部克久さんが11日午前8時42分、
末期腎不全のため都内の病院で死去されました。
先週の「MUSIC FAIR(ミュージックフェア)」で
河合奈保子さんとの共演シーンを観ながら、
バックで演奏されていた宮川泰さん、前田憲男さんが、
すでに、お亡くなりとなりご存命なのは・・・
服部克久さんだけなのだなと・・・
家族と話していただけに・・・残念です。
服部克久さんは、作曲家の服部良一さんの長男として生まれ
幼少時から音楽教育を受け、成蹊高校から
パリ国立高等音楽院を修了されてテレビの創生期から
幅広いジャンルに音楽を提供しながら、・・・
谷村新司さんの「昴-すばる-」や・・・竹内まりやさんの「駅」など、
ヒット曲の編曲を数多く手掛け、編曲家としても活動されており
手がけた曲は数万曲規模とされています。
また・・・
1980年には、山口百恵さんの引退公演の音楽監督も務められております。
河合奈保子さんとの関りも数多く、
「MUSIC FAIR(ミュージックフェア)」での共演や
1982年10月16・17日、東京・芝・郵便貯金ホールにて行われた
秋のカナリーコンサートの音楽監督を務められ
奈保子さんがライブで歌唱された
・Ain't no mountain high enough・Xanadu
・いい日旅立ち ・ You keep me hangin' on・雨 ・スニーカーぶる~す
・愛をください・ Dancing queen・しあわせ芝居・ダンスはうまく踊れない
・100%・・・Soかもね!・I hear a symphony・ けんかをやめて
・ 待つわ ・シルエット・ロマンス の編曲を行っておられます。
「けんかをやめて」は・・・その後、奈保子さんが
ピアノ演奏し歌唱される際の定番のバージョンとなりました。
また・・・1985年7月1日に日本コロムビアが制作した2枚組のアルバム
「SHOWA RHAPSODY~服部良一作品集」において
VIDEO
VIDEO
父 服部良一さんの代表曲である「青い山脈」と「蘇州夜曲」を歌唱されたのは、
服部克久さんが、的確な歌唱表現を高く評価していた奈保子さんでした。
享年・・・83歳
謹んで・・・ご冥福をお祈りいたします・・・・
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は
服部克久さんとの共演集
VIDEO
「MUSIC FAIR(ミュージックフェア)」より・・・「SOMETHING」
VIDEO
NHK「ピアノでポップスを」
「夏は来ぬ」「けんかをやめて」
VIDEO
「雨の曲メドレー」
VIDEO
「秘めやかなラブストーリー」
VIDEO
「MUSIC FAIR(ミュージックフェア)」より・・・
「大地のめざめ」「道化師のソネット」を
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2020/06/12 23:29:47