
梅田⇔神戸間を走る
阪急神戸線と・・・
塚口⇔伊丹間を走る
阪急伊丹線が、今年で100周年を迎え
記念グッズの販売やヘッドマークを付けた車両が
7月10日から9月30日まで運行されていますね♪
また・・・ベビー・子ども関連ブランドの
「Familiar」とコラボレーションしたオリジナルヘッドマークも登場して
8月31日まで、運行されているようです。
この二つの路線は、1920年の開業で、特に神戸線は、
阪神間を結ぶ路線としては阪神電鉄や国鉄に後塵を拝していた路線でしたが、
阪神間を高速で走行することを前提に建設されたため、ほぼ直線的に
大阪と神戸を結び、路線沿線の住宅地開発に力を注いだ結果
芦屋市や西宮市の山手側を中心に関西有数の高級住宅街を形成
現在では、阪急電鉄の基幹路線として大黒柱にまで成長しています。
当方も関西で過ごした時期は、阪急沿線で暮らしていたので
このカラーリングを見ると懐かしくなります。
さて・・・
阪急と河合奈保子さんのコラボレーションと言えば
1988年7月21日にリリースされた
奈保子さん作曲の「Harbour Light Memories」
この曲は・・・当時、阪急東宝グループが経営していた
神戸ポートピアランドのイメージソングとして使用されており
作詞を担当されていたのが、公文 健のペンネームで
文化活動に積極的だった、故)小林 公平 社長でした。
この・・ご縁から・・・
阪急西宮球場で始球式も努めております。
という事で・・・今宵の奈保子さん動画は
まだまだ続きそうな梅雨の気候を
吹き飛ばすためにも・・・
7月21日にリリースされた、奈保子さんの
夏のシングル・アルバム曲より・・・
1982年7月21日リリース
アルバム「サマー・ヒロイン」より「ペパーミント・サマー」
「夏はSEXY」
1983年7月21日 リリース
奈保子さんの20歳を記念する6曲入りの企画アルバム
「It's a Beautiful Day」より・・・
「Twenty Candles」
「あの夏が続く空」
「Birthday Night」
そして・・・
「Harbour Light Memories」と・・・
カップリング曲「GT天国」を・・・
ブログ一覧 |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2020/07/21 23:00:47