• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

おやおや?いつの間にか世界進出してる~♪

おやおや?いつの間にか世界進出してる~♪ 過去に所有していた愛車と

偶然出会ったりするのは

嬉しいもので・・・

本日は・・・久しぶりに

2014年まで当方の手元にあった

FFジェミニ君の話題なぞ・・・



というのも・・・先日ネットサーフィンしていたら

海外のWikipediaで・・・FFジェミニを紹介している画像が・・・

Isuzu Gemini - Wikipedia


alt

File:Isuzu FF Gemini CC JT150 rear.jpg - Wikimedia Commons

alt

おやおや?どこぞで見覚えのある

セイシェルブルーの前期型ハッチバック

alt

しかも・・・ご丁寧に・・・セイシェルブルーに塗装した

イルムシャのホイールキャップ迄・・・装着されてますね~

わざわざこんな仕様にしていたのは・・・

alt

全国広しと・・・言えども

当方しか・・・居りません・・・でした。

alt

2014年に当方の手元を離れ・・・

関東へ武者修行へ・・・



現在は・・・とてもありがたい事に

新たなオーナーさんの下で、可愛がって頂いている

FFジェミニ君・・・

JT150 ジェミニに関するブログ一覧 | JR120XEのページ - みんカラ (carview.co.jp)

alt

1985年に生まれたこの車を維持することは

現状大変な事だと察しますが・・・

こんな形で、再び出会うと・・・

前オーナーとしては、嬉しい限りでございます。(^^♪

しかも・・・ひょんな形での世界進出

\(◎o◎)/!ですねっ♪

alt

【いすゞ FFジェミニ】

「クオリティ・コンパクト」というコンセプトで、いすゞが独自開発し
オリジナル設計の乗用車として1985年5月発売、
型式名は、JT150型(1.5 Lガソリン車)
米国市場をも意識して初代より一回り小型のクラス(現在のCセグメント)を
ターゲットとし、居住性と取り回しの良さを得るためにFF化、
パワーステアリングやサーボブレーキなど特に操縦性を重視した設計とされた。


alt

ボディデザインは、117クーペやピアッツァなどでいすゞとの関係が深かった
ジウジアーロが手掛けたがフロント部のいすゞ社内によるリデザインにジウジアーロが
難色を示した事から、当初彼のデザインであることは伏せられましたが
この年の12月 セダン及びハッチバックの「C/C」が、日本産業デザイン振興会
主催の1985年度グッドデザイン賞商品に選出されています。


ジェミニ(いすゞ) | JR120XEの愛車 | みんカラ (carview.co.jp)

alt

という事で・・・

今宵の奈保子さん動画は・・・

FFジェミニが登場した1985年のシングルA面から・・・



「ジェラス・トレイン」



「デビュー ~Fly Me To Love~ 」



「ラヴェンダー・リップス」



「THROUGH THE WINDOW〜月に降る雪〜」を・・・

alt





ブログ一覧 | JT150 ジェミニ | クルマ
Posted at 2021/01/23 17:27:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

キリ番
ハチナナさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2025年3月24日 6:24
JR120XEさん
おはようございます。
自分はJT190のTD乗っていましたけど
懐かしい想いで拝見させて頂きました。
過去ブログコメント失礼しました。
コメントへの返答
2025年3月26日 22:35
こんばんは<(_ _)>コメントありがとうございます(^^♪このジェミニ当方の手を離れても皆様に可愛がられているようで現在も元気なようです。昨年もいすゞ車のイベントに出ていた様で友人が報告してくれました。宜しければこちらもご覧ください♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/360315/blog/47777916/

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation