• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

29年目はともに・・・

29年目はともに・・・ 阪神・淡路大震災から今日で29年を迎えました。

1995年1月17日に発生したこの地震では

6434人の尊い命が奪われ・・・・

甚大な被害がもたらされました。


毎年この日は気が引き締まり・・・・

何気ない日常の暮らしが出来ていることがどんなに幸せな事か、

あらためて考えさせられる一日です。

改めて震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。



犠牲者を追悼する「1・17のつどい」では

約4千本の灯籠(とうろう)を並べて「ともに」という文字が作られています。

この・・・「ともに」の文字は・・・

令和6年1月1日16時10分頃に発生した

能登半島地震の被災者への思いも込められています。

2週間経った現在も行方不明の方がおられ、

インフラも復旧せず、不自由な生活を送られている避難者の方々もおられます。



阪神・淡路大震災以降も東日本大震災、熊本地震、北海道胆振東部地震と

地震大国である日本は各地で大きな地震を経験してきました。



しかし・・・元日にがっ制した能登半島地震は

地理的条件から過去の災害と異なっており

救助にしても復興にしても全く異なった発想が求められると考えられます。



復興への道のりは、過去の震災と比較すると遥かに困難となるかもしれません

今はまだ・・・被災者への救援が最優先

そのためにも仮設であれ交通ルート工事が急務という段階です。



個人のボランティア活動は控えるよう呼びかけられています

今後長く続くであろう復興までの道のりを考えると、

たとえ・・・・すぐに現地に行かなくても

現時点で私たちができることはいくらでもあるかもしれません。



被災された方々の心労を考えると二次避難所でまずは心のケアをして

復興への気力が高まるまでは、周りの人たちが末永く寄り添う気持ちが大切です。

「ともに」と言う文字には・・・

「共に助け合おう」「寄り添い続ける」という思いが込めています。


ブログ一覧 | 阪神淡路大震災 | 日記
Posted at 2024/01/17 22:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

30年目の阪神・淡路大震災
天スバ STI ver. 555さん

ぶっちゃけ”30年かかって、このざ ...
waiqueureさん

慰霊法要
フォル太さん

あの日から30年 阪神・淡路大震災
☆アル君さん

「あの日」から14年目です・・・
JR120XEさん

正月一日から追悼せにゃならなくなっ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation