• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

「あの日」から14年目です・・・

「あの日」から14年目です・・・ 今年も・・・

東日本大震災の犠牲者に祈りをささげる

鎮魂の日3月11日が訪れました・・・

14年が過ぎたとはいえ



災害関連死を含め1万9708人が亡くなり

2520人が行方不明のままの未曾有の被害をもたらした

東日本大震災の記憶は鮮明に蘇ってくる

alt



住宅の建設、道路などのインフラ整備は進み記憶の風化が叫ばれる一方で

被災地では震災以前から起こっていた人口減少が

全国平均を上回るペースで進み・・・

昨今の岩手県大船渡の山火事で更に加速度的に進むとも考えられています。

alt

そして・・・東京電力福島第1原発事故が起きた福島県では

7市町村の一部がまだ帰還困難区域となっており・・・

復興にはほど遠い現在進行形となっています。

今年は阪神大震災から30年の節目その後も熊本等大きな地震が続き

昨年の元日には能登半島地震でも大きな被害が発生しているのは

記憶に新しいところです。

alt

年々自然災害の間隔が狭まってきており・・・

今後起こるとされている南海トラフ地震は30年以内の発生確率が

80%程度と高い数字が発表されています。

地震に限らず自然災害にこれまでの経験と教訓に

被害を減らす対策が急がれ原発も安全性を高める不断の努力が欠かせない。

東日本大震災による犠牲を無にしてはならない・・・・

alt

3・11は大切な人と心を通わせ、感謝を伝える日であると共に

自分の命と大切な人の命を守るために、何が出来るのかを考えることが

今を生きる一人一人の責任だと思う「天災は忘れた頃にやってくる」のだから・・・・

ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2025/03/11 22:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

30年目の阪神・淡路大震災
天スバ STI ver. 555さん

あれから時は流れ、思い起こせば十四 ...
waiqueureさん

東日本大震災から今日3月11日で1 ...
masato5555さん

東日本大震災
ritsukiyo2さん

女川再稼働で東北電力も料金が安くな ...
waiqueureさん

9月12日・松島基地研修2日目(み ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation